簡単常備菜♪ミニトマトのマリネ☆お弁当

もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
京都府

サッパリ爽やか♪暑い時期にも、常備菜にぴったり☆
ごま油がいい仕事!香ばしいコクと蜂蜜の甘さが後引くおいしさです(^^)

このレシピの生い立ち
主人がミニトマトの酸っぱさが苦手で、マリネにしてお弁当に入れてます^ ^
マリネ液そのままでも飲めるくらいの物を、
と考えました。
(※の濃縮4倍で作る方は、飲むには少し濃いと思います)

簡単常備菜♪ミニトマトのマリネ☆お弁当

サッパリ爽やか♪暑い時期にも、常備菜にぴったり☆
ごま油がいい仕事!香ばしいコクと蜂蜜の甘さが後引くおいしさです(^^)

このレシピの生い立ち
主人がミニトマトの酸っぱさが苦手で、マリネにしてお弁当に入れてます^ ^
マリネ液そのままでも飲めるくらいの物を、
と考えました。
(※の濃縮4倍で作る方は、飲むには少し濃いと思います)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 10個くらい
  2. (マリネ液)
  3. ごま 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ4
  5. 濃いめの味にしたい時は※
  6. めんつゆ濃縮4倍 大さじ1
  7. に変えて作ってください。
  8. ●蜂蜜、ケーキシロップなど 大さじ1
  9. ●酢 大さじ1/3
  10. ローレル(ローリエ)(あれば、お好みで) 1枚

作り方

  1. 1

    ミニトマトに切り込みを入れるか、半分に切る。(切り込み無しでもOK)

    面倒でなければ、皮を剥くと早く味が
    しみます。

  2. 2

    ◉さくらん餅さんが、ミニトマトに爪楊枝でプスプス穴をあけて作ってくださいました♪美味しく出来たとのこと✨

  3. 3

    保存容器に●を入れて
    混ぜ合わせ、
    ローリエ、ミニトマトを入れる。
    (下記の※を見て下さいね)

  4. 4

    ※濃いめの味にしたい時は、●のめんつゆを濃縮4倍大さじ1に変えて、作ってください。

  5. 5

    ※ジップロックや
    ビニール袋などで作ってタッパーに入れておけば、洗い物もラク♪
    保存しやすく安心です。

  6. 6

    ミニトマトにマリネ液を絡ませる。

  7. 7

    蓋をして、冷蔵室で一日冷やす。下記★見てください。
    出来上がり♪

  8. 8

    ★切り込み無しで作ると味が染みにくいので、漬けてる途中でミニトマトの上下をひっくり返したりしてあげて下さい。

  9. 9

    ☆調味料について☆
    ミニトマトの大きさや量、
    お好みにより、増減をお願いします。

  10. 10

    トップ写真は、ミツカンの穀物酢と、
    ケーキシロップを使用してます。

  11. 11

  12. 12

    こちらも、よろしければご覧ください☆
    ミニトマト保存 ID:19826484
    楽しくトッピング〜♪ ID:20273346

  13. 13

    ミニトマトの洗い方は、けろっぴンさんのこちらレシピで♪
    ID:19671501

  14. 14

    お弁当に入れる時、盛りつけにも♪
    こちらのネムサマ惑星さんレシピ!
    ID:20811450

  15. 15

    2021.8.21
    ミニトマトマリネの人気検索でトップ10
    入り♪有難うございます(*´꒳`*)

  16. 16

    2022.4.22話題入り✨有難うございます(*´꒳`*)

  17. 17

    2022.6
    「ミニトマト」、「簡単マリネ」の人気検索でトップ10入り♪✨

  18. 18

    「ミニトマト、お弁当」「ミニトマト、
    常備菜」「マリネ、お弁当」の人気検索で1位♪

  19. 19

    2023.6.3
    「ミニトマト 簡単」の人気検索で1位♬✨
    ありがとうございます(//∇//)

  20. 20

  21. 21

    常備しておくと、
    あと一品に便利です^ ^
    たけのこご飯と☆

    蜂蜜の代わりに、グラニュー糖を大さじ1.5〜2弱で作♪

  22. 22

    夕飯に♪ハンバーグ、
    じゃがバター、コーン
    スープと☆✨
    半分に切ると味が馴染みやすいので、
    漬け込む時間がなくても

  23. 23

    そのまま食卓へ出して。マリネ液を絡めながら、すぐに食べられます。※

    ※この日は、濃縮4倍の本つゆで作りました。

  24. 24

    ラタトゥイユ、
    トースト、カフェオレと♪✨

  25. 25

    お弁当に♪

  26. 26

    2021.5.10のお弁当にも♬
    レンジ目玉焼き、ほうれん草とベーコンのマヨ炒め、きんぴらごぼう
    とともに。

  27. 27

    本日、2021.6.30の
    お弁当♪

  28. 28

    2021.8.29
    久々に「オトナ」気分を味わいたいと言うので(笑)→

    梅ゆかりふりかけ弁当に♪

  29. 29

    揚げ物の付け合わせにも♪
    サーモンのチーズフライ、ほうれん草しめじのソテーと✨

  30. 30

    2021.9.14のお弁当♪

  31. 31

    2021.10.5のお弁当♪
    もやし卵炒め(ほうれん草入り)、
    エビマヨ、唐揚げと☆✨

  32. 32

    2021.10.6
    今年初✨の栗ご飯弁当に♪

  33. 33

    エビマヨと♪

  34. 34

    唐揚げ、ハムエッグ弁当にも☆

  35. 35
  36. 36

    2021.11.21

    白だしの卵焼き、ほうれん草ベーコンのマヨ炒め、コロッケと♪

  37. 37

    2021.12.7のお弁当♪

  38. 38

    2022.4.26
    たけのこご飯弁当に♪

  39. 39

    2022.8.13のお弁当にも♪
    昨晩の豆腐ハンバーグ&ソース等、ハムほうれん草の炒めもの、卵おかずと☆✨

  40. 40

    2022.10.6のお弁当♪

    豚肉玉ねぎエリンギの
    ハニーケチャップ炒め、大葉とちくわの卵焼きと☆✨

  41. 41

    2022.10.20のお弁当♪
    唐揚げ、ブロッコリーと卵の炒めもの、高野豆腐の含め煮と☆✨

  42. 42

    2022.11月のお弁当♪
    ケチャップウインナー、ごぼうサラダ、卵、かぼちゃコロッケ、野菜たっぷり豆腐ハンバーグと♡✨

  43. 43

    2023.1.6のお弁当♪
    塩だれ豚丼、卵おかず、ゴボウと人参のサラダ、ちくわの一品(本日公開レシピ)と☆✨

  44. 44

    2023.5のお弁当♪
    我が家はゴールデンウィーク無し!なので(^-^;
    本日は目玉焼きにチーズin豆腐ハンバーグ(野菜

  45. 45

    たっぷり入り)を乗せて☆
    かぼちゃサラダ、唐揚げ、ミニトマトマリネです♬✨
    (写真撮影後、右端に煮豆入れました)

  46. 46

  47. 47

    sakuraロゼットさん♪
    初レポすごく嬉しい感謝(*^^*)
    カラフルで宝石みたい✨
    お隣のお野菜新鮮で良いですね♡

  48. 48

    な、何と!こちらもレポ&リピ感激です〜(≧∀≦)トップ写真に変えて欲しいくらい
    素敵ですね✨美味しく浸かって良かった♡✨

  49. 49

    恵美さん♪
    わぁ♡嬉し〜*^^*)味付け気に入ってもらえて幸♬豪華な朝食&お弁当だね✨いつも美レポ見入ってしまう✨感謝!

  50. 50

    わぁ♬リピすっごく嬉し〜(≧∀≦)
    喜んでもらえて良かった♡
    チョコさん唐揚げ美味しそ✨
    実はずっと気になってるレシピ♪

  51. 51

  52. 52

    レポくださった皆様、本当に有難うございます…♡✨

    沢山の方に作っていただき、とても嬉しいです(//∇//)

コツ・ポイント

ミニトマトの酸味が気にならず食べやすい。
後口スッキリで、箸休めにもピッタリ♪
濃縮4倍で作ると、マリネ液はコクのある感じに。

他の野菜を加えたり、余ったマリネ液をサラダにかけてドレッシングにしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
に公開
京都府
毎日のお弁当&夕食レポなど、マイペースに活動中⭐️お料理は苦手でまだまだ勉強中ですが、皆さまの素敵なレシピに日々助けられております😌🌸また、拙いながらもレシピ載せさせていただいてます💦私のレシピは簡単&スピードメニューが多く、基本的に濃口醤油、三温糖、料理酒、みりん風調味料または本みりんを使っています。 料理に役立つ便利技を考えるのも好きで、毎日の食事は、彩り&バランスの良い献立を心掛けています🍀 フォローしてくださる方々、温かいメッセージ&レポをくださる皆さまへ…♪いつも有難うございます💓✨※レシピは見直し、更新しています。
もっと読む

似たレシピ