白だし香るたけのこご飯

ぽめぽめ
ぽめぽめ @cook_40022505

白だしの上品な風味で、カンタンにおいしく仕上がります。
このレシピの生い立ち
何度も試行錯誤して、この調味料の分量に決まりました。

白だし香るたけのこご飯

白だしの上品な風味で、カンタンにおいしく仕上がります。
このレシピの生い立ち
何度も試行錯誤して、この調味料の分量に決まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. ゆでたけのこ 中1個(200g)
  3. 油揚げ 1枚
  4. 三つ葉 1束
  5. 白だし 大さじ4
  6. 醤油 大さじ1.5
  7. 小さじ1/2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゆでたけのこは食べやすく切る。油揚げは短冊切りにする。

  2. 2

    米を洗って、調味料を加えてから炊飯器の目盛り通りに水を注ぎ、軽く混ぜる。

  3. 3

    ②に①のたけのこと油揚げを載せ、(かき混ぜない)、普通に炊飯する。

  4. 4

    炊き上がったら軽く混ぜてしばらく蒸らし、いただく際にきざんだ三つ葉を飾る。

コツ・ポイント

たけのこの穂先は縦に、根もとは横に繊維を断つように切るといろんな食感になって見た目も良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽめぽめ
ぽめぽめ @cook_40022505
に公開
ビールとワインが大好き。お酒に合うお手軽おつまみや、あと一品ほしい時のちょこっとした野菜おかずが得意。掲載レシピはカンタンで何度もリピしているものオンリーです。
もっと読む

似たレシピ