簡単おかず!ニラ玉の鶏ガラ醤油餡掛け

★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking

定番おかずのニラ玉です!今回は鶏ガラ醤油の餡と合わせてみました。中華風なのでご飯のお供にもバッチリな1品になっています!
このレシピの生い立ち
にらが余っていたので作りました

簡単おかず!ニラ玉の鶏ガラ醤油餡掛け

定番おかずのニラ玉です!今回は鶏ガラ醤油の餡と合わせてみました。中華風なのでご飯のお供にもバッチリな1品になっています!
このレシピの生い立ち
にらが余っていたので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3個
  2. にら 1/4束
  3. 醤油 大さじ1
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. 100ml
  6. 水溶き片栗粉(:片栗粉=1:1) 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    にらは3~4cm長さに切ります。
    卵をボウルに割り、といておきます。
    塩を少々します。

  2. 2

    全体をしっかり混ぜ合わせます

    フライパンにごま油を熱します

  3. 3

    あったまったらボウルの中身を全て入れます。
    弱火~中火で3分程片面を焼きます(蓋をすると良し!)

  4. 4

    ひっくり返して片面も焼き、取り出します

  5. 5

    水、醤油、鶏ガラスープの素を入れ、一度沸騰させます

  6. 6

    火を止めて、水溶き片栗粉を少しずつ加えて混ぜながら加熱します
    (この工程を繰り返してお好みの濃度に仕上げてください)

  7. 7

    皿に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

卵は火が強すぎると表面が焦げていくので、中火以下で!ごま油を十分に熱してから卵を流し入れましょう。
ひっくり返すのが難しい場合は、1度お皿に出してからでもOK!
水溶き片栗粉は火を止める→少量入れて混ぜる→加熱するの繰り返しです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking
に公開
【クックパッドアンバサダー2021】調理師/食生活アドバイザー専門学校で2年間調理を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。僕のレシピは「本格派」「健康志向」「ズボラで簡単」と様々!約3年間の現場経験がレシピ開発の糧です!持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。料理で家庭が『団欒』で包まれますように!instagram.com/gngn_cooking
もっと読む

似たレシピ