MrsWongちの薬膳中華茶碗蒸し

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

和風だしを中華風スープに変えて
蓮の実とクコの実をたっぷり入れた
中華風薬膳茶わん蒸しも
たまにはいかがでしょうか。

このレシピの生い立ち
母のお誕生日ディナーに
好物の茶わん蒸しをと。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 玉子 2個
  2. 中華風スープだし
  3. 2と2/1カップ
  4. 中華味の素 小さじ3
  5. シャンタン 大さじ1
  6. 具材
  7. 乾燥蓮の実 20~30g
  8. くこの実 20~30g

作り方

  1. 1

    レシピID21155255を参考に蓮の実をゆでておき、くこの実は熱湯を通し洗ってお湯をよく切っておく。

  2. 2

    スープだしは材料を鍋に入れ煮立たせ冷ましておく。

  3. 3

    ボウルに玉子を割り入れ泡だて器でよく溶きほぐす。ここでしっかり溶きほぐしておくと裏ごししなくてもきれいに仕上がる。

  4. 4

    3に1を少しずつ加えてよく混ぜる。

  5. 5

    蓮の実と半量のくこの実を加えさっと混ぜる。

  6. 6

    耐熱ガラスの器に5を注ぎ、アルミホイルで蓋をしておく。

  7. 7

    レシピID21727741を参考に蒸す。真ん中につまようじを刺して何もつかなければ完成。

  8. 8

    蒸し上がったら表面に残った分のくこの実を散らす。

  9. 9

    熱々のをテーブルに出しさあどうぞ。夏場は冷やしても。

コツ・ポイント

作り方・蒸し方はプリンとほとんど
同じなので、すが立たないよう注意して
上手に蒸してくださいね。

お好みでひき肉やえび、しいたけや
ねぎなどを加えてもおいしいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ