ケンニプ風!大葉のピリ辛漬け

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

韓国料理「ケンニプ(エゴマの葉のしょうゆ漬け)」を大葉でアレンジ。ごはんのお供にぴったりな一品です。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる、ごはんに合うお供を考えてみました。卵黄をのせてもさらに美味しくお召し上がりいただけます。

ケンニプ風!大葉のピリ辛漬け

韓国料理「ケンニプ(エゴマの葉のしょうゆ漬け)」を大葉でアレンジ。ごはんのお供にぴったりな一品です。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる、ごはんに合うお供を考えてみました。卵黄をのせてもさらに美味しくお召し上がりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚分
  1. 大葉 20枚
  2. 醤油 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ1
  4. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1/2
  5. おろししょうが(チューブ) 小さじ1/2
  6. ごま 小さじ1
  7. 九鬼香辛胡麻辣油 小さじ2
  8. いりごま白 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉を洗って水気をふいておきます。

  2. 2

    醤油~いりごままでボールに入れてよく混ぜ、①を1枚ずつくぐらせて保存容器に重ね入れます。

  3. 3

    ラップをかぶせて上からおさえます。1時間ほど冷蔵庫でおいたら完成です。

コツ・ポイント

唐辛子を使用せず、九鬼香辛胡麻辣油を使用することで、辛味と旨みをプラスしました。
九鬼香辛胡麻辣油は、六種類のスパイスを使用したクセになる香りと辛みのごま辣油です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ