群馬県の「子供洋食」って激うま!すごい!

信子さん @cook_40042883
ケンミンショーで見ました。簡単だけどウスターソースのおいしいところがよく出ていて、あっという間に完食。ネギと桜エビがいい
このレシピの生い立ち
「ソース嫌い」の一家ですが作ってみておいしくてショック、と言うぐらいです。
ウスターソースは大瓶にします。
群馬県の「子供洋食」って激うま!すごい!
ケンミンショーで見ました。簡単だけどウスターソースのおいしいところがよく出ていて、あっという間に完食。ネギと桜エビがいい
このレシピの生い立ち
「ソース嫌い」の一家ですが作ってみておいしくてショック、と言うぐらいです。
ウスターソースは大瓶にします。
作り方
- 1
ジャガイモ4個、皮のまま、600Wのレンジで数回に分けて、12~3分チンします。ほくほく度がちがう。
- 2
小エビ、桜エビどっちでも乾燥したものを冷凍保存しておくと便利。
- 3
ネギは大雑把に、小口切にしておきます。
- 4
ジャガイモは、ざく切りにしておきます。
- 5
サラダオイルでジャガイモから炒め、ネギ、小エビを混ぜて炒めます。
- 6
こういう感じにすぐなります。まだ「青のり」はふりません。
- 7
オイスターソースをまんべんなくからめて出来上がり。オイスターソースは、「色」で量を調節します。ここで青のりをふる
コツ・ポイント
ネギと、小エビが揃わないとイマイチです。
小エビは残りを冷凍庫に入れておくと便利です。
ソースは2回ぐらいに分けて、色を見ながら決めます。
ジャガイモが「すごくいい柔らかい」ぐらいがうまくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21733401