ココナッツとほうれん草のスパイスカレー

食欲衰えず
食欲衰えず @cook_40303843

スパイシーな中にココナッツの香りがたまりません
このレシピの生い立ち
スパイスカレーにも旨みとコクが欲しくて。意外とココナッツしてないですよ!翌日の方が実は美味かったりします。残ったら麺つゆと併せてカレーうどんにすればいいじゃない!

ココナッツとほうれん草のスパイスカレー

スパイシーな中にココナッツの香りがたまりません
このレシピの生い立ち
スパイスカレーにも旨みとコクが欲しくて。意外とココナッツしてないですよ!翌日の方が実は美味かったりします。残ったら麺つゆと併せてカレーうどんにすればいいじゃない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. スパイスA
  2. ○クミンシード 大さじ2
  3. ○カルダモンシード 大さじ2
  4. ○コリアンダーシード 大さじ2
  5. ○シナモンホール 1本
  6. ○クローブホール 大さじ1
  7. スパイスB
  8. ⭐︎クミンパウダー 大さじ3
  9. ⭐︎カルダモンパウダー 大さじ3
  10. ⭐︎コリアンダーパウダー 大さじ3
  11. ⭐︎クローブパウダー 小さじ1
  12. ⭐︎フェネグリークパウダー 小さじ1/2
  13. ⭐︎メースパウダー 小さじ1/2
  14. ⭐︎カイエンペッパー 大さじ1
  15. ⭐︎ガラムマサラ 大さじ3
  16. ⭐︎ターメリック 大さじ2
  17. ⭐︎パプリカパウダー 大さじ2
  18. ▪️鳥もも肉一口大 800g
  19. ▪️クミンパウダー 大さじ1
  20. ▪️無糖ヨーグルト 大さじ2
  21. ▪️コリアンダーパウダー 大さじ1
  22. ▪️塩胡椒 少々
  23. ▪️日本酒 大さじ1
  24. ▪️ニンニクすりおろし 1かけ
  25. ▪️生姜すりおろし ニンニクと同程度
  26. カシューナッツ 100g
  27. 玉ねぎ 大きいサイズ4玉
  28. ココナッツミルク 400g
  29. ホールトマト缶詰 2缶800g
  30. ほうれん草 2束
  31. ニンニク 3カケ
  32. 生姜 ニンニクと同程度
  33. コンソメキューブ 3個
  34. 鶏がらスープ 小さじ3
  35. 800cc
  36. 砂糖 大さじ1
  37. 生クリーム 少々
  38. バター 50g
  39. 小さじ2

作り方

  1. 1

    カシューナッツを200ccの水(分量外)に1時間程度浸けておく、▪️を全部混ぜて1〜2時間置いておく

  2. 2

    ほうれん草を葉と茎に分け、沸騰した湯で30秒程度茹でて水を切っておく

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れスパイスAを弱火で炒める、カルダモンが弾けてきたらスパイスAを取り出す。

  4. 4

    玉ねぎをFPでみじん切りにしてボールに入れ、サラダ油をかけてラップをし、レンジ600wで10分加熱しておく

  5. 5

    鍋にバターを入れニンニク、生姜を入れ中火で炒め、色が変わってきたら玉ねぎを入れ強火で飴色になるまで炒める。

  6. 6

    玉ねぎを炒めてる間に▪️の半量をオーブンで焦げる位まで焼いておく(250度30分位)焼いた後の肉汁も入れるので捨てない事

  7. 7

    玉ねぎが飴色になったら▪️のもう半量を加えてさらに炒める、鶏肉に火が入ってきたらスパイスBを入れさらにしばらく炒める

  8. 8

    ホールトマト、カシューナッツ、ほうれん草の茎をFPで液体状になるまで細かくし、水と一緒に鍋に入れ中火〜弱火で煮込む

  9. 9

    焼き上がった▪️を入れさらにココナッツミルク、コンソメ、鶏がらスープ、塩、砂糖を入れ3時間程度煮る。

  10. 10

    煮込むと水分が減ってくるので、鍋底が焦げ付きます。焦げないように減った水を補ってください。

  11. 11

    器に盛り、ほうれん草の葉の部分を乗せ出来上がり!生クリームをかけるとオシャレです。ご飯もナンもパンも合いますよ

コツ・ポイント

辛いの好きな人はカイエンペッパーを追加してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食欲衰えず
食欲衰えず @cook_40303843
に公開

似たレシピ