我が家のスパイスカレーブレンド(夏)

ごはんのならべかた @cook_40087306
ネットで見つけた割合をベースに、カスタマイズしたブレンドカレー粉。カルダモンで爽やかさを。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーを試作していて、美味しくできても量らないから割合が不明…笑
ならばブレンドしてカレー粉を作ってしまおうと。
我が家のスパイスカレーブレンド(夏)
ネットで見つけた割合をベースに、カスタマイズしたブレンドカレー粉。カルダモンで爽やかさを。
このレシピの生い立ち
スパイスカレーを試作していて、美味しくできても量らないから割合が不明…笑
ならばブレンドしてカレー粉を作ってしまおうと。
作り方
- 1
全てのスパイスを量り、よく混ぜ合わせる。
(写真はレシピの通りではありません。笑) - 2
【保存】使いきれない分は密閉できるビンなどで常温保存。パウダーだし混ぜてるので、早めに使い切ってください。
- 3
【甘口にするには】辛み担当の、カイエンペッパーやガラムマサラを減らしたり抜いたりして、調節してみてください。
- 4
【調理例】ささみミンチを使って、ココナッツチキンカレーに。ささみでさっぱりした仕上がりに♪
- 5
【調理例】トマトたっぷりの夏野菜カレー。トッピングの野菜はソテーしたもの。
- 6
チキンカレー(ID:22043624)
コツ・ポイント
夏らしい爽やかな辛さのカレーに。
野菜のみでは少し強いかも。お肉を使ったカレーに合うと思います。
ブレンドに塩は入れてないので、料理に合わせて味付けしてください。
似たレシピ
-
スパイスカレーベース(チキンカレー) スパイスカレーベース(チキンカレー)
ベースさえ作っておけば、あとはチキンや豆など入れて煮込むだけでトマトの酸味が爽やかな本格スパイスカレーの出来上がり♪ tsuka82 -
-
-
-
-
-
-
-
久々の投稿!スパイスカレー、作ります! 久々の投稿!スパイスカレー、作ります!
自分好みのカレーにようやく出会えた一皿。アレンジは無限!チキンでもビーフでもポークでも、なんでもいけるレシピです。 たまーにクックR01 -
本格スパイスカレー(月山筍と赤いんげん) 本格スパイスカレー(月山筍と赤いんげん)
スパイスのベースの作り方(豚肉に合うようにスパイス調合してます!)具材はなんでも可!今回は、豚肉と月山筍と赤いんげん豆 20SPICE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22011150