おからパウダーのネギたっぷりお好み焼き

maripetty @cook_40050765
ふんわりもちもちで、栄養面も抜群のお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
小ネギたっぷりのお好み焼きが食べたくなり、できれば糖質抑えたかったので、色々配合を変えて試作しました。
これが一番フライパンで中まで火が通りやすくひっくり返しやすく、食感もふんわりもちもちで美味しかったです。
おからパウダーのネギたっぷりお好み焼き
ふんわりもちもちで、栄養面も抜群のお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
小ネギたっぷりのお好み焼きが食べたくなり、できれば糖質抑えたかったので、色々配合を変えて試作しました。
これが一番フライパンで中まで火が通りやすくひっくり返しやすく、食感もふんわりもちもちで美味しかったです。
作り方
- 1
小ネギを細かく輪切りにしてだしパックの中身とよく和えてしんなりするまで置いておく
- 2
溶き卵、豚こま、小麦粉、おからパウダー、水を1に加えて良く混ぜてタネにする
- 3
ごま油をしいたフライパンに2のタネを半量丸く整えてしき、中火で5分焼く
- 4
円周が固まってきたくらいでフライパン返しを入れて、スルッと動かせるようであればひっくり返す
- 5
蓋をして弱火で5分、その後蓋を外して中火で3分焼いたら焼き上がり
- 6
お好みでソース、マヨネーズ、かつお節、追いネギかけて完成
コツ・ポイント
ネギは小ネギの方が好きですが、普通のネギでも十分美味しいです。普通のネギの方が水分が多めなので加える水の量は20cc程度減らします。
似たレシピ
-
-
-
ペロリ!ネギタップリすぎ!お好み焼き! ペロリ!ネギタップリすぎ!お好み焼き!
牛乳⁈と思うかもしれませんが全然牛乳の味しませんよ(≧∇≦)栄養もあるし。試す価値あり。うちは普通のお好み焼きも牛乳! しゅなこな -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21746585