ガトーショコラ

Kyanna⭐
Kyanna⭐ @cook_40095876

冷蔵で冷やして食べると美味しい。
このレシピの生い立ち
ココアパウダーを使うのを練乳パウダーに変えてみました。

ガトーショコラ

冷蔵で冷やして食べると美味しい。
このレシピの生い立ち
ココアパウダーを使うのを練乳パウダーに変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型2個
  1. 薄力粉 30g
  2. 練乳パウダー(cotta) 大さじ2
  3. チョコ(明治milkチョコ) 1枚(50g)
  4. セブン、カカオが香るミルクチョコレート 100g
  5. 無塩バター(雪印) 100g
  6. 卵黄 60g
  7. グラニュー糖 70g
  8. 卵白 120g
  9. 小さじ8分の1

作り方

  1. 1

    下準備

    薄力粉、練乳パウダーをふるう
    バターは室温に戻して柔らかくしておく
    型にバターをぬって型用のシートをしく

  2. 2

    オーブンを160度、35分で予熱設定する

  3. 3

    チョコを湯煎で溶かす
    チョコが溶けたらバターを混ぜ入れる

  4. 4

    卵黄とグラニュー糖を合わせて白っぽくなるまで混ぜる
    混ぜ合わせたものにチョコとバターを混ぜたのを加え混ぜる

  5. 5

    薄力粉、練乳パウダーふるったものをもう一度ふるって、
    チョコ、バター、卵黄、グラニュー糖を混ぜたものに加え混ぜる。

  6. 6

    卵白と塩を入れるメレンゲをつくる。
    泡立て器から落ちない程度まで混ぜる

  7. 7

    メレンゲが出来たら3分の1を
    チョコ、バター、卵黄、グラニュー糖、薄力粉、練乳パウダーを混ぜたものに入れしっかり混ぜる

  8. 8

    残りのメレンゲを入れ軽くふんわり混ぜ合わせる
    混ぜすぎないようにする!

  9. 9

    型に流し入れ160度35分焼く
    クシを刺し何もつかなければ完成
    冷ましてシートをとり粉糖をして冷蔵庫で冷やしてから食べる

コツ・ポイント

メレンゲはしっかりたてる
メレンゲと他の材料を混ぜる時はまぜすぎない
粉類は2回ふるう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kyanna⭐
Kyanna⭐ @cook_40095876
に公開
あんまり得意ではないですが、お菓子ずくりが好きです。
もっと読む

似たレシピ