ゆかりのイブクロ 出汁
この出汁が有ればお料理の味が変わりますょ。
このレシピの生い立ち
出汁の効いたお料理がやっぱ美味しくて、
母から受け継いでます。
作り方
- 1
お鍋に☆を入れ沸騰まで5分以上
かかる火加減でひにかける。 - 2
灰汁が出たら掬いとる。
沸騰したら弱火にし出し昆布を
取り出す。煮干しだけにし5分程煮出したら完成。
- 3
★を②にあわせる。
うどんの出汁完成です。
コツ・ポイント
強火で一気に火にかけない。
しっかり灰汁を取る。
似たレシピ
-
お店の味★ダシ鍋のダシ! お店の味★ダシ鍋のダシ!
このダシ、ほんと~に!!おいしいです!このダシで出すと、みんなダシまで全部飲み干してしまうほど!!野菜がすごくおいしく食べられるし、やみつきになりますよ! 空色キッチン -
-
-
-
-
-
和食の基本★味噌汁の出汁の取り方【動画】 和食の基本★味噌汁の出汁の取り方【動画】
出汁の取り方はいろいろありますが、我が家の出汁の取り方をご紹介します。美味しいお味噌汁ができますので参考にされて下さい ひまわり娘 -
化学調味料にさよなら!作り置きの時短出汁 化学調味料にさよなら!作り置きの時短出汁
簡単な作り置き出汁で化学調味料でなく自然な味に慣れよう! お料理に砂糖ではなくオリゴ糖を使うことも健康への第一歩♪ さわらび@獣 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21749329