フライパンで簡単☆なすの煮びたし

さといもタロー @cook_40306374
ちょっと一品足りない時に!10分あればできちゃうなすの煮びたしです。冷たくしてもおいしい~♡
このレシピの生い立ち
最初は、なすを油で揚げてから、別に用意しただし汁に漬け込んで作っていたのですが、だんだんと面倒くさくなってフライパンひとつで作るようになりました(笑)
それでも十分おいしいです。
一品足りないなーって時になすがあれば、お試しください。
フライパンで簡単☆なすの煮びたし
ちょっと一品足りない時に!10分あればできちゃうなすの煮びたしです。冷たくしてもおいしい~♡
このレシピの生い立ち
最初は、なすを油で揚げてから、別に用意しただし汁に漬け込んで作っていたのですが、だんだんと面倒くさくなってフライパンひとつで作るようになりました(笑)
それでも十分おいしいです。
一品足りないなーって時になすがあれば、お試しください。
作り方
- 1
調味料はすべて合わせて混ぜておく
- 2
なすは、皮に切れ目を入れて食べやすい大きさにカット
- 3
フライパンにごま油を熱して、皮の方から焼いていきます。白い方から焼くと油を全部吸っちゃいますよ~
- 4
反対側の白い方も焼いていきます
- 5
合わせ調味料を入れて、5分くらい強火でぐつぐつと煮ます
- 6
できあがり。彩りにねぎの青いところをちょっと添えて。
冷めると味が中まで染みますよー - 7
*北のちぇる子さん*
初れぽ、ありがとうございます!(*^-^*)
コツ・ポイント
なすを焼く時は皮の方から焼いて。白い方から焼くと油を全部吸ってしまいます。しょうがをたっぷり利かせたい時はたっぷりいれても。日本酒を少し入れても風味アップ!煮る時間が少なくても、冷めていく間に味が染みていきます。冷たくするとおいしいですよー
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*レンジだけで簡単茄子の煮びたし風* *レンジだけで簡単茄子の煮びたし風*
レンジだけで、簡単に茄子の煮びたしが出来ちゃいます!おかずがもう一品ほしい、、、そんな時に是非おすすめします^^ ○ちゃかぼ○
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21749498