インスタントポットで超簡単もちもちパスタ-レシピのメイン写真

インスタントポットで超簡単もちもちパスタ

アメリカおさち
アメリカおさち @cook_40319521

材料をぶちこんで待つだけでこれ以上ない程簡単にできるのに、パスタのもちもち食感が生麺を超えてくるという最強レシピ
このレシピの生い立ち
Facebookのインスタントポットお料理部やTikTokで見たざっくりレシピを、野菜がたくさん食べられるように、かつ再現性をより高められるよう工夫しました。

インスタントポットで超簡単もちもちパスタ

材料をぶちこんで待つだけでこれ以上ない程簡単にできるのに、パスタのもちもち食感が生麺を超えてくるという最強レシピ
このレシピの生い立ち
Facebookのインスタントポットお料理部やTikTokで見たざっくりレシピを、野菜がたくさん食べられるように、かつ再現性をより高められるよう工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 野菜(基本なんでもOK - 玉ねぎ・マッシュルーム・キャベツ・なす等) 内釜1/4ぐらいの量
  2. 冷凍ミートボール 約350〜400g
  3. ショートパスタ(ペンネなど) 0.5 lb (約225g)
  4. パスタソース 約500g(24oz瓶 約2/3強)
  5. 350〜400ml

作り方

  1. 1

    野菜を大きめの一口大に切る。マッシュルーム以外は小さすぎると溶けてしまうことが多いので大きめに。

  2. 2

    内釜に冷凍ミートボールを入れ、隙間は野菜で埋める(次に入れるパスタが鍋底に当たらないようにするため)

  3. 3

    パスタを入れて平たく並べ、パスタソースをなるべくパスタが露出しないようにまんべんなくかける

  4. 4

    残りの野菜を入れる

  5. 5

    パスタソースにかからないように水を端から注ぎ入れる。野菜が少なめの場合は400mlぐらい。

  6. 6

    蓋を閉めて高圧9分→クイックリリース
    ※野菜が少なめの時は1〜2分減らす

  7. 7

    全体を混ぜて味見し、薄かったらケチャップやコンソメで味を足す
    ※最初少しぐらい水っぽく見えても混ぜたら大丈夫なことが多い

コツ・ポイント

野菜はかなりかさが減るのでたっぷり入れてヘルシーに。パスタが内釜の底の水に触れにくいので、パスタソースをパスタにまんべんなくかけて部分的に固いパスタが出来上がってしまうのを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アメリカおさち
アメリカおさち @cook_40319521
に公開
アメリカ中西部でかれこれ苦節16年。食べたいものは大概自分で作るしかない!
もっと読む

似たレシピ