ニラ玉春雨炒め

sachi825
sachi825 @sachi825

ささっと炒めて簡単!緑と黄色の色鮮やかな、ごはんのススムおかずです♬
このレシピの生い立ち
夕食のおかずに!

ニラ玉春雨炒め

ささっと炒めて簡単!緑と黄色の色鮮やかな、ごはんのススムおかずです♬
このレシピの生い立ち
夕食のおかずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にら 1束(100g)
  2. 玉子 2個
  3. 春雨(乾燥) 60g
  4. 米油(サラダ油) 大さじ1杯
  5. 白いりごま 少々
  6. 岩塩・黒粒胡椒 各少々
  7. 合わせ調味料
  8. 大さじ2杯
  9. 醤油・オイスターソース 各大さじ1杯
  10. きび糖(砂糖) 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    春雨を平らなバットに入れ、熱湯を注いで5分程置いて戻し、湯切りしておく

  2. 2

    合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく

  3. 3

    にらは、4㎝幅にカットする

  4. 4

    熱したフライパンに米油をしいて溶き玉子を流し入れ、混ぜながら加熱し、半熟になったら一旦取りだす

  5. 5

    4のフライパンに1・にらの茎の部分を入れてさっと炒める

  6. 6

    5に2を加えて全体に絡め、3のにらの葉の部分を入れてさっと炒め合わせる

  7. 7

    玉子を戻入れてさっと炒め合わせ、岩塩・黒粒胡椒で味を整える

  8. 8

    お皿に盛り付け、ごまを振ったら、出来上がり!

  9. 9

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  10. 10

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  11. 11

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

合わせ調味料を春雨に加える時は、調味料を春雨に吸わせるようにしながら絡めます

にらの葉の部分は、火の通りが早いので、さっと炒め合わせます

辛いのが好きな方は、コチュジャンや豆板醤、ラー油などを加えても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ