りんごとプルーンとアーモンドのケーキ

りんごのさわやかな甘みとプルーンのほどよい酸味。香ばしいアーモンドの歯ざわりを楽しめるパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのパウンドケーキのレシピを参考に、蒸し焼きりんごのさわやかな甘みとアーモンドの香ばしさを合わせた具を考えました。
りんごとプルーンとアーモンドのケーキ
りんごのさわやかな甘みとプルーンのほどよい酸味。香ばしいアーモンドの歯ざわりを楽しめるパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんのパウンドケーキのレシピを参考に、蒸し焼きりんごのさわやかな甘みとアーモンドの香ばしさを合わせた具を考えました。
作り方
- 1
A.はケーキに練りこむ具の材料です。
リンゴは2cm角くらいに切っておく。 - 2
フライパンに、りんご、ラム酒、きび糖、シナモンを加えて混ぜたら蓋をして蒸し焼きにする。
※弱火 - 3
しばらくして、りんごが柔らかくなったら加熱をやめる。
- 4
バターを室温に戻しておく。
- 5
ビニール袋などにアーモンドを入れて麺棒で叩いて砕いておく。
- 6
型にクッキングペーパーをしいておく。
- 7
小麦粉とベーキングパウダーをふるって合わせておく。
- 8
オーブンを180℃に予熱しておく。
- 9
ボウルに【4】のバターを加えて、よく練る。
- 10
卵を卵黄と卵白に分けておく。
- 11
やわらくなってきたら、グラニュー糖50gを加えて更に混ぜる。
- 12
卵黄を加えてよく混ぜる。
- 13
別のボウルに卵白をハンドミキサーで混ぜ、泡立ってきたらグラニュー糖50gを加え角が立つまで泡立てメレンゲにする。
- 14
【12】の卵黄たちのボウルに【7】の粉たちを混ぜる。
- 15
【13】のメレンゲを2回に分けて、サックリ混ぜ合わせる。
- 16
【3】の蒸し焼きりんごを加えて混ぜる。
- 17
プルーンも混ぜる。
- 18
【5】の砕いたアーモンドも加えてサックリ混ぜる。
- 19
型に流し込んで、180℃に予熱しておいたオーブンで25分焼く。
- 20
クッキングシートを上にのせたら、さらに20分焼く。
- 21
竹串などをさして、生地がくっついてこなければ焼き上がり。
- 22
粗熱が取れたら型から取り出してラップに包んで冷蔵庫で冷やす。
- 23
お好みの厚さにカットしていただきます。
コツ・ポイント
・焼き時間はオーブンによって異なるので様子を見ながら焼けていなければプラスしてください。
・アーモンドは砕いて大小あるのが好きですが、アーモンドダイスでも◎
・プルーンはレーズンにしても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラム酒漬けプルーンのマジックケーキ ラム酒漬けプルーンのマジックケーキ
3層になって色々なケーキを一度に楽しめる魔法のケーキです。プルーンピューレでヘルシー、ラム酒入りの大人のケーキです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
☆カラメル林檎のケーキ☆プルーンピューレ ☆カラメル林檎のケーキ☆プルーンピューレ
バターと砂糖も、しっかり控えても美味しい林檎のケーキが出来て、プルーンピューレに感激です~(^^)♪ oharumin -
-
その他のレシピ