切干し大根のサラダ

植さん
植さん @cook_40207406

手早く、カルシウム補給。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
カルシウムを補給する副菜の依頼があり、作りました。

切干し大根のサラダ

手早く、カルシウム補給。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
カルシウムを補給する副菜の依頼があり、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切干し大根 20g(1/2袋)
  2. りんご酢(酢洗い用) 大さじ1
  3. ロースハム 2枚
  4. 人参 1/4本
  5. ピーマン 1個
  6. 白いりごま 大さじ1
  7. 調味料A
  8.  醤油 大1
  9.  りんご 大さじ1
  10.  砂糖 小さじ2/3
  11.  だし汁 大さじ1
  12.  塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    切干し大根葉熱めのお湯でもどします。

  2. 2

    食べやすい長さに切り、水気を絞ります。

  3. 3

    ボールに入れ、りんご酢(酢洗い用)を加え混ぜ、水気を絞ります。

  4. 4

    混ぜやすいようにほぐしておきます。

  5. 5

    ロースハムは2等分し、千切りにします。

  6. 6

    ピーマンはヘタと種を取り除き、縦に千切りにします。

  7. 7

    人参は皮を剥き、千切りにします。

  8. 8

    人参は熱湯で30秒茹でます。

  9. 9

    ピーマンを入れ、色が変わったら冷水で冷まします。

  10. 10

    <調味料A>を合わせ、ドレッシングを作ります。

  11. 11

    人参、ピーマン、ハム、ドレッシングをくわえ、よく混ぜます。

  12. 12

    器に盛り、白いりごまを散らします。

コツ・ポイント

ドレッシングを作る時、切干し大根を酢洗いをしているので、りんご酢を控えめにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
植さん
植さん @cook_40207406
に公開
栄養士で、アスリートフードマイスター。スポーツドクターの夫と9年間球児をサポート。山を歩くのが好きで、山菜採り、きの狩りを楽しんでいます。ブログ→http://ue-sakura0429.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ