旬 春の鯛のカブト味噌汁

hana女王蜂
hana女王蜂 @cook_40435875

春ならではの、鯛の味噌汁。カブトは栄養満点で、味噌汁にすると絶品です。
このレシピの生い立ち
鯛のカブトは、種類によりますが、カブトは様々な部位で味わいがあり、娘からのリクエストで、手に入ればよく作ります。和食の出汁は大切☆

旬 春の鯛のカブト味噌汁

春ならではの、鯛の味噌汁。カブトは栄養満点で、味噌汁にすると絶品です。
このレシピの生い立ち
鯛のカブトは、種類によりますが、カブトは様々な部位で味わいがあり、娘からのリクエストで、手に入ればよく作ります。和食の出汁は大切☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. (小)カブト 6切れ
  2. 大根 1/5本
  3. ネギ 1本
  4. 出汁 2カップ
  5. 味噌 大さじ1
  6. 山椒 適量

作り方

  1. 1

    鯛のカブトは、キッチンペーパーで余分な水分を取る。

  2. 2

    身を上にして、熱湯をかける。湯通しする。

  3. 3

    大根は短冊切り、ネギは、厚めの斜め切りに。

  4. 4

    出汁(魚料理なので昆布出汁)か、自家製の出汁を沸騰させる。

  5. 5

    カブトを入れ、油が浮いてきたら、野菜を入れる。

  6. 6

    火が通ったら、火を止めて、味噌を入れる。

  7. 7

    仕上げに、山椒の葉を乗せる。

コツ・ポイント

魚の臭みを取るだけで、格段な美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hana女王蜂
hana女王蜂 @cook_40435875
に公開
「医食同源」と、家族が「美味しい」と言ってくれるバランスを考えています。
もっと読む

似たレシピ