箸が止まらない!鶏むね肉の甘酢あん

Shihoryori
Shihoryori @cook_40433917

下味しっかりで飲み込むまで美味しい!胸肉だけど柔らかくジューシー。安あがり♪ボリューム満点♪みんな大好き甘酢料理です。
このレシピの生い立ち
甘酢だんごや酢豚より、食べてる感が欲しい。豚肉や脂身が苦手な旦那に、胸肉で作ってみたところ大好評でした。我が家の定番『甘酢料理』です。

箸が止まらない!鶏むね肉の甘酢あん

下味しっかりで飲み込むまで美味しい!胸肉だけど柔らかくジューシー。安あがり♪ボリューム満点♪みんな大好き甘酢料理です。
このレシピの生い立ち
甘酢だんごや酢豚より、食べてる感が欲しい。豚肉や脂身が苦手な旦那に、胸肉で作ってみたところ大好評でした。我が家の定番『甘酢料理』です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 400g
  2. 玉葱 中1
  3. 人参 1本
  4. しいたけ 3個
  5. ピーマン 2個
  6. パプリカ 1/2個
  7. 胸肉下味
  8. ※にんにく(チューブでも◎) 1かけ
  9. ※しょうが(チューブでも◎) 1かけ
  10. ※醤油 大さじ2
  11. ※酒 大さじ1
  12. 片栗粉(胸肉の衣) 大さじ4
  13. 《甘酢》
  14. 大さじ3
  15. 醤油 大さじ3
  16. ケチャップ 大さじ4~5
  17. 大さじ1
  18. 砂糖 大さじ2~3
  19. 鶏がらスープの素 小さじ1
  20. 150cc
  21. 水溶き片栗粉 適量
  22. 揚げ油 適量
  23. 胡麻油(炒める時) 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を大きめの一口大に切る。人参は水にくぐらせてラップをし、2.3分レンチンし柔らかくしておく。

  2. 2

    胸肉の下味作りをする。※の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    胸肉の皮や余分な脂を取り除き、削ぎ切りする。袋に入れ2️⃣を入れ良く揉み10分程漬け込む。

  4. 4

    胸肉の袋の中に片栗粉を入れ、まんべんなく行き渡るように揉んだり振ったりする。

  5. 5

    180℃ぐらいの油で、カリッと揚げ、油を切っておく。
    《甘酢》を作っておく。

  6. 6

    フライパンに胡麻油をしき、玉葱、人参、椎茸から炒め、火が通ったらピーマン、パプリカ、胸肉をサッと炒め《甘酢》を絡める。

  7. 7

    水溶き片栗粉を回し入れ、とろみが付いたら出来上がり!

  8. 8

    クックLBOKZO☆さん!つくれぽありがとうございます☆タレ、また違う料理にも活用してみて下さいね!四角のお皿オシャレ☆

  9. 9

    m11m11さん☆つくれぽありがとうございます!下味をしっかりして頂いたようで、美味しく召し上がられとても良かったです☆

  10. 10

    Tonkoさん☆ありがとうございます☆お役に立てて嬉しいです!ボリューム満点でお腹いっぱいレシピですね(o^O^o)

コツ・ポイント

胸肉の下味をしっかり付けると、甘酢と合わさり深い味わいになります。野菜は火が通りにくい物から炒め、人参は固いので事前にレンチンで柔らかくして下さい。胸肉は削ぎ切りする事で下味が付き易く、揚げ時間も短縮でき中まで火が通りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Shihoryori
Shihoryori @cook_40433917
に公開
ご飯が進む料理を日々考えている主婦です。調理師免許を生かし、分りやすく発信できたらと思っています。Instagramにも料理載せてます。@SHIHO KITCHINです☆よろしくお願いします(o^O^o)
もっと読む

似たレシピ