作り方
- 1
用意する子達です
- 2
クリームチーズは電子レンジ500Wで20秒あたため 柔らかくしておきます。玉子はといておきます
- 3
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れます。バターを5ミリ角ぐらいにカットし 加えます
- 4
もみこみ そぼろ状にします。ひとつまみの塩を加えます。
- 5
とき玉子と牛乳 ②のクリームチーズを加え混ぜ合わせます。牛乳は少しずつ加えて下さいね!
- 6
オレンジピールとチョコを手で割りながら加え 混ぜます。
オーブンに200度の予熱を入れます - 7
何度か折りたたみ 2センチぐらいの厚さに伸ばし 食べやすい大きさにカットします
- 8
オーブンシートをしき ⑦を並べ 分量外の牛乳をハケ等でぬります
- 9
20分焼き 竹串等を刺し 焼けていたらクーラーであら熱をとり 出来上がりです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クリームチーズとチョコレートのスコーン クリームチーズとチョコレートのスコーン
クリームチーズとチョコレートがスコーンにとっても合います♪冷めても美味しいけど、あつあつをお茶といただくと贅沢です。 めい** -
オレンジ&クリームチーズのスコーン オレンジ&クリームチーズのスコーン
オレンジとクリチが大好きなのでスコーンにしてみました。クリチがトップに出ると焦げやすいので、ご注意を★爽やかな甘さです♪ ひとみっち。 -
-
サクサク✿オレンジスコーン サクサク✿オレンジスコーン
チョコチャンクスコーンのオレンジ版です。サクサクふんわりで、焼きたてでも、冷めてでもどちらでも美味しいです。朝食に牛乳といっしょにどうぞ。 ちびこねこ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764362