簡単!ミツカン味ぽんで鶏のさっぱり煮

オレの夜食⭐☽食堂
オレの夜食⭐☽食堂 @cook_40344934

ミツカン味ぽんのCMで唐沢寿明が調理していたのを見て、簡単そうに見えたのでチャレンジしました。
このレシピの生い立ち
ミツカン味ぽんのCMを見てやってみました。

「味ぽん」と水を1:1で簡単に!鶏手羽元を煮込みます。にんにくとしょうがも香りづけに。
ぽん酢の酸っぱさと、にんにく、しょうがの効いたさっぱりした味です。

簡単!ミツカン味ぽんで鶏のさっぱり煮

ミツカン味ぽんのCMで唐沢寿明が調理していたのを見て、簡単そうに見えたのでチャレンジしました。
このレシピの生い立ち
ミツカン味ぽんのCMを見てやってみました。

「味ぽん」と水を1:1で簡単に!鶏手羽元を煮込みます。にんにくとしょうがも香りづけに。
ぽん酢の酸っぱさと、にんにく、しょうがの効いたさっぱりした味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 8本くらい
  2. ゆで卵 5個
  3. おろしにんにく(チューブ) 小さじ1杯
  4. おろし生姜(チューブ) 小さじ1杯
  5. だし汁
  6. ミツカン味ぽん 200㏄
  7. 200㏄

作り方

  1. 1

    鍋にミツカン味ぽんと水を入れ、煮立たせる。

  2. 2

    煮立ったら手羽元と殻をむいたゆで卵を入れ、ふたをして中火で20分ほど煮る。

  3. 3

    手羽元を皿に盛り、ゆで卵は半分に切って添える。

コツ・ポイント

肉がさっぱりとお召し上がりいただけるメニューです。鶏手羽元の他に、鶏もも肉などでもおいしく作れます。多めに作って作り置きするのにも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレの夜食⭐☽食堂
に公開
手間をかけて、おいしいのは当たり前!簡単でもおいしくできる方法を考えます(^0_0^)後は勝手に注文してくれりゃ~できるもんならアレするよってのがオレの営業方針さ「マスター○○」『あいよ!!』『おまち』
もっと読む

似たレシピ