俺流!春キャベツと筍たっぷりの中華丼

おみつさん2 @cook_40051630
旬の野菜で中華丼を作りました。
是非お試し下さい!!
このレシピの生い立ち
大量の茹で筍を頂いたので、消費の為のメニューとして考えました。
俺流!春キャベツと筍たっぷりの中華丼
旬の野菜で中華丼を作りました。
是非お試し下さい!!
このレシピの生い立ち
大量の茹で筍を頂いたので、消費の為のメニューとして考えました。
作り方
- 1
筍は長さ4〜5cm、2〜3mm厚に切る。
- 2
キャベツは葉と芯を分けて、芯は2〜3mm厚の斜め切りにする。
- 3
キャベツの葉は、大きめの一口大の大きさに切る。
- 4
ニンジンは長さ4〜5cm、2〜3mm厚に切る。
- 5
タマネギは3mm厚の縦にスライス。
- 6
ピーマンは種を取り除き、3〜4mm厚の縦切り。
- 7
かまぼこは、2〜3mm厚にスライス。
- 8
★の材料をボウルに入れて混ぜ合わせておく。
- 9
フライパンにチューブニンニク・生姜を引き中火に掛ける。
- 10
ニンニク・生姜がパチパチいってきたら、食べやすい大きさに切った豚肉を加えて炒める。
- 11
豚肉が白くなってきたら、筍・ニンジン・タマネギ・キャベツの芯を加え強火にして3分炒める。
- 12
3分後キャベツの葉を加えて2分炒める。
- 13
2分後、ピーマン・かまぼこを加えて1分炒める。
- 14
1分後、★の合わせ調味料を加えてとろみがつくまで煮る。
- 15
とろみが付いたら更に1〜2分加熱して火を止め、仕上げにごま油を加えて混ぜ合わせる。
- 16
皿にご飯を盛り、中華丼の具をのせたら、小口切りの万能ねぎ・紅生姜を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
①材料の長さ・厚みを揃える。
②火の通りが悪い順に具材を加える。
③片栗粉のとろみが付いたら、更に加熱する事で完全片栗粉に火を通す。
④好みで、木耳・うずらの卵・絹さやなどをプラスしてください。
似たレシピ
-
-
春キャベツたっぷり!干しエビで中華丼 春キャベツたっぷり!干しエビで中華丼
春キャベツをたくさん使った中華丼ですエビの代わりに干しエビで作るので、リーズナブル!給料日前のお助けレシピです(^^) 食いしん坊家族の台所 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21765166