鳥もも肉の唐揚げと天ぷら

母さん1971
母さん1971 @cook_40306823

唐揚げは外がサクッと中はジューシーで天ぷらは柔らかくフワフワです。
このレシピの生い立ち
唐揚げと天ぷらの両方が食べたいと言われ両方作る事に。

鳥もも肉の唐揚げと天ぷら

唐揚げは外がサクッと中はジューシーで天ぷらは柔らかくフワフワです。
このレシピの生い立ち
唐揚げと天ぷらの両方が食べたいと言われ両方作る事に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もも肉 2枚
  2. (唐揚げ用) 醤油 大さじ2
  3. (唐揚げ用)酒 大さじ1
  4. (唐揚げ用)チューブ生姜 2㎝
  5. (唐揚げ用)チューブニンニク 2㎝
  6. (唐揚げ用) マヨネーズ 2㎝
  7. (唐揚げ用) 片栗粉 適量
  8. (天ぷら用)ハーブソルト 適量
  9. (天ぷら用) 天ぷら粉 適量
  10. (天ぷら用) 水 適量
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    もも肉をひと口大にハサミで切り袋に入れてそれぞれの調味料を入れる。(肉の量は唐揚げ1枚半、天ぷら1/2枚)

  2. 2

    調味料がしみ込むように少し揉んで空気を抜いて袋の口を締めて20ス分以上放置。

  3. 3

    唐揚げの方のお肉に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    途中でひっくり返して油でじっくり揚げる。

  5. 5

    トレーに乗せて油を切る。これで唐揚げは完成。

  6. 6

    天ぷらは天ぷら粉を使います。そのまま水で溶かすだけです。

  7. 7

    天ぷら粉を水で溶く。(1度に水をたくさん入れず少しずつかき混ぜながら柔らかくする。固すぎず水っぽくしない)

  8. 8

    しっかり天ぷら粉をつける。

  9. 9

    油で揚げる。途中で上下をひっくり返しじっくり揚げる。揚げたらトレーに乗せて油を切る。

コツ・ポイント

唐揚げと鳥の天ぷらを1度に作ります。ニンニクと生姜が効いた唐揚げとふわふわの天ぷらです。大根おろしに醤油をかけてネギを乗せたタレにつけて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
母さん1971
母さん1971 @cook_40306823
に公開
簡単な物しか作れません。
もっと読む

似たレシピ