ほうれん草とキノコのクリームパスタ

管理栄養士ママ⭐︎☆
管理栄養士ママ⭐︎☆ @cook_40319727

生クリームを使わない、牛乳で作るヘルシーなクリームパスタです☆ベーコンの代わりにウィンナーで代用しても♪
このレシピの生い立ち
クリームパスタが食べたいけれど、ヘルシーに食べたいと思って牛乳で作りました☆ベーコンとキノコの旨味がマッチします!卵の黄身や温泉卵を載せるとカルボナーラ風に♫

ほうれん草とキノコのクリームパスタ

生クリームを使わない、牛乳で作るヘルシーなクリームパスタです☆ベーコンの代わりにウィンナーで代用しても♪
このレシピの生い立ち
クリームパスタが食べたいけれど、ヘルシーに食べたいと思って牛乳で作りました☆ベーコンとキノコの旨味がマッチします!卵の黄身や温泉卵を載せるとカルボナーラ風に♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 130〜150g
  2. 適量
  3. ソース
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ニンニク 1片
  6. ベーコン 4枚
  7. きのこ(お好みのキノコ 100g
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. 牛乳 500cc
  11. ほうれん草 1束
  12. 塩、胡椒 適量
  13. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    パスタは1%のお塩を入れたお湯でアルデンテに茹でてザルに上げます。ほうれん草は予め茹でて、3センチ幅に切っておきます。

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って薄切り、ニンニクはみじん切り、ベーコンは1センチ幅、きのこは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1ほどを入れ、ベーコンを炒めます。ニンニクを加えて香りが出るまで中火で炒めます。

  4. 4

    玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、きのこを加え炒めます。

  5. 5

    小麦粉大さじ2を加えて、粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  6. 6

    写真のような感じです。そこに牛乳を加えて中火で加熱し、煮立てます。トロミがついてきます。

  7. 7

    ほうれん草を加えます。今回はベビーほうれん草を使ったのでそのまま投入。普通のほうれん草は、下茹でし、切った物を加えます。

  8. 8

    ☆普通のほうれん草は下茹でせずに入れると、えぐみが残ってしまいます。必ず下茹でしましょう。

  9. 9

    1のパスタを投入して軽く混ぜ、時々全体を混ぜながら2~3分煮込みます。

  10. 10

    最後に塩、胡椒、お好みでパルメザンチーズを加えて完成です!!

コツ・ポイント

☆パスタとほうれん草の茹で方の基本☆
パスタはたっぷりのお湯で!塩加減は約1%、1リットルに対して約10グラムのお塩を入れて茹でます。ほうれん草は根元からお湯につけて、30秒程経ったら全体を茹でます。茹でたあと冷水に取って絞り、切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ママ⭐︎☆
に公開

似たレシピ