サイコロステーキ肉で簡単味付き挽き肉作り

たいのおかしら厨房
たいのおかしら厨房 @cook_40107772

軽く潰し焼きしたら炒め挽肉に早変わり。
冷蔵庫の肉バリエ少なくても対応出来ます。

このレシピの生い立ち
挽肉欲しい時に、冷蔵庫にはサイコロステーキ成型肉しかなく、成形前は挽肉だしなぁと崩し炒めたら粗挽き風で問題なく使えました。

余談ですが、複数まとめたらハンバーグとかにも流用できますよ〜

サイコロステーキ肉で簡単味付き挽き肉作り

軽く潰し焼きしたら炒め挽肉に早変わり。
冷蔵庫の肉バリエ少なくても対応出来ます。

このレシピの生い立ち
挽肉欲しい時に、冷蔵庫にはサイコロステーキ成型肉しかなく、成形前は挽肉だしなぁと崩し炒めたら粗挽き風で問題なく使えました。

余談ですが、複数まとめたらハンバーグとかにも流用できますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きなだけ
  1. 成型サイコロステーキ肉 好きなだけ
  2. 油(フライパンが焦げ付くなら) ほんのり少し
  3. ★お好みで★★★
  4. ナツメ 適量
  5. 塩コショウ 下味的に

作り方

  1. 1

    更に今回は半額になり破格なプライスでした〜

  2. 2

    熱したフライパンにドドッと入れて(成型肉は油が半端なく出ます)慣れないなら火は消し、フライ返しで切る感じで細かく潰します

  3. 3

    ある程度解れたら、火にかけ炒めます。
    炒めながらも細かくする感じで。

  4. 4

    3分も炒めたら半端なく油が出ます、気になるなら序盤に排除してください
    抜きすぎると焦げますが、まだまだ出てくるから大丈夫

  5. 5

    私はキッチンペーパーで一枚分は吸わせ捨てました。
    下手したら3割位油?って位でます

  6. 6

    あとは自由にお料理にどうぞ

    味がついてますから和食には向かないかな… 
    オムレツの具とか、タコミートとかキーマ辺りが◎

  7. 7

    流行りの大豆ミートとかかさ増しで使われてるので、油の処理が上手くできたら、焦げ付かず味染みで楽食材に成ります

  8. 8

    勿論、普通のひき肉同様に冷凍可能。

    合い挽きが高いなどなときに代用にいかが?

  9. 9

    一杯的なひき肉より安価で歯ごたえ有りで冷凍しても味変少ないし
    即調理なら調味料不要です。

    カリカリミンチとか作るには◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいのおかしら厨房
に公開
高級食材に手間暇かけまくりが美味いのは当たり前。手軽に気ままに安価食材調理が基本な元調理師レシピです。定番が苦手なんで、やや特殊レシピに片寄りそうですが…宜しくお願いします。2015年4月5日~始めました。ご意見大歓迎、お聞かせ下さい。気に入りましたら、是非つくれぽして下さいね。皆さまの反応が見えて大変嬉しいです。愛息子と愛孫娘との他界で色々滞りましたが、また頑張りますね★
もっと読む

似たレシピ