栄養士ごはん お店の唐揚げ♪

まゆ♪新米栄養士
まゆ♪新米栄養士 @cook_40305931

二度揚げしたカリッカリの衣がたまらない!
こだわりの1品です♪
このレシピの生い立ち
からあげが好きで、こだわりにこだわりぬいた結果のレシピです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. ☆にんにくチューブ 8cm
  3. ☆しょうがチューブ 24cm
  4. ☆みりん 大さじ1/2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆しょうゆ 大さじ3
  7. 片栗粉 50g
  8. コーンスターチ 50g
  9. サラダ油 適量
  10. (お好みで)レタスレモン 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を1口大にカットし、ジップロック等の保存袋に入れておく。

  2. 2

    1に調味料(☆)を入れ、もみこみ2時間程置いておく。
    ※冷凍庫で1週間程おくと、かなりお肉が柔らかくなって味が染みます!

  3. 3

    衣(〇)を混ぜ合わせたら、お肉につけて10分程置いてなじませておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて、160℃くらいにしておく。
    ※IHの場合は2にして5分放置でOK!

  5. 5

    お肉をフライパンにいれて5分程揚げたら、1度お肉をお皿に取り出す。
    ※フライパンが小さい場合は2回に分けて揚げる。

  6. 6

    フライパンのサラダ油の温度を180℃くらいにしておく。
    ※IHの場合は5にして4分程放置でOK!

  7. 7

    お肉をフライパンに入れて2分半程揚げ、油を切ってお好みでレタス、レモンを盛り付けて完成!

コツ・ポイント

普通の鶏もも肉でもOKですが骨付き鶏肉を使うともっと柔らかくおいしいからあげに♪
骨からお肉をはがすのが手間ですが…笑
1度揚げの目的は鶏肉に火を通すこと
2度揚げの目的は衣をカリカリにすること
このイメージでOK♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まゆ♪新米栄養士
に公開

似たレシピ