ミートソースパスタ

クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918

普通のミートソース。ひき肉と刻み野菜を炒めて、トマト缶で煮詰めるもの。シンプルで、余計な味が入らず、体にいい感じ。
このレシピの生い立ち
今日のお昼に作った。野菜を刻み始めて、食べ始めるまで40分位。これに買ってきたばかりのバゲットを添えてランチ。
お店のミートソースやレトルトものは、まず注文したり買ったりすることはない。少し味が濃い感じがするので。こちらはあっさり系です。

ミートソースパスタ

普通のミートソース。ひき肉と刻み野菜を炒めて、トマト缶で煮詰めるもの。シンプルで、余計な味が入らず、体にいい感じ。
このレシピの生い立ち
今日のお昼に作った。野菜を刻み始めて、食べ始めるまで40分位。これに買ってきたばかりのバゲットを添えてランチ。
お店のミートソースやレトルトものは、まず注文したり買ったりすることはない。少し味が濃い感じがするので。こちらはあっさり系です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 200g
  2. ニンジン 半分
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. セロリ 一本の半分位
  5. トマト缶(紙パック) 1個
  6. 粉チーズ 大さじ1
  7. 刻みパセリ 大さじ1
  8. 味付け
  9. 塩コショウ 少し
  10. 唐辛子輪切り 少し
  11. ガーリック 少し
  12. マジックソルト あれば少し
  13. コンソメ顆粒 大さじ1
  14. はちみつ(砂糖でも) 大さじ1
  15. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を刻む。セロリは筋を取り、葉っぱも一緒に刻む。ニンジン、玉ねぎを刻む。ひき肉に塩コショウをしておく。

  2. 2

    油をひいてひき肉を炒める。色が変わったら玉ねぎを入れて一緒に炒める。火が通ったら、セロリとニンジンも炒める、。

  3. 3

    水を200㏄位とコンソメ顆粒をいれて煮詰めていく。あくをとりながら煮詰める。

  4. 4

    トマト缶を投入し、さらに15分位煮る。ハチミツとケチャップを入れて煮詰めておしまい。

  5. 5

    茹でたパスタにかけて、パセリをパラパラと乗せ、粉チーズをふりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

特にコツなし。セロリはあったほうが味が深くなります。ハチミツやケチャップはお好みで。どちらも入れた方がいいと思いますが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックJ5LRYO☆
クックJ5LRYO☆ @cook_40305918
に公開
♂です。
もっと読む

似たレシピ