麺つゆdeかんたん味玉♪

♡Laru♡ @cook_40132125
食べたくなったら、すぐ作れちゃう♪
…かんたん味玉はいかが?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫から出したての卵で、半熟卵を上手に茹でたくて。
とろとろ卵や固ゆで卵は苦手なので、麺つゆに漬けてみたら美味しく出来たので。覚え書きとして。
麺つゆdeかんたん味玉♪
食べたくなったら、すぐ作れちゃう♪
…かんたん味玉はいかが?
このレシピの生い立ち
冷蔵庫から出したての卵で、半熟卵を上手に茹でたくて。
とろとろ卵や固ゆで卵は苦手なので、麺つゆに漬けてみたら美味しく出来たので。覚え書きとして。
作り方
- 1
材料を準備する。
卵の底にプッシュピンで穴をあける。
鍋に卵を並べ、酢を加えて、かぶるくらいの水を入れて加熱する。 - 2
沸騰したら、7~8分茹で火を止める。水に浸し、粗熱が取れたら殻を剥く。ポリ袋に麺つゆと茹で卵を入れ、空気を抜いて綴じる。
- 3
1〜2時間で食べ頃の味玉が出来上がり〜。
ラーメンのトッピングにどうぞ♪
コツ・ポイント
茹で卵を作る際に酢を加えると…
酢にはタンパク質を凝固させる効果があるので、殻が割れても白身が湯に出ず固めてくれますよ。
卵の殻を柔らかくする効果もあるので、殻がむきやすくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【簡単】【時短】麺つゆde半熟味玉♡ 【簡単】【時短】麺つゆde半熟味玉♡
麺つゆさえあれば、簡単に美味しい味玉がお家で作れます。ジップロックを使用すれば麺つゆも少ない液量で節約出来ます。 ちはる姉さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767105