圧力鍋でとろとろ紅茶煮豚チャーシュー♪

のいちご39 @cook_40040220
紅茶パックを入れて最初に煮ます。
フライパンなし手間なしレシピです♪
子供も大人も大満足です。
このレシピの生い立ち
紅茶で煮るやり方を、圧力鍋で簡単に作りたかったのでアレンジしてみました♪
圧力鍋でとろとろ紅茶煮豚チャーシュー♪
紅茶パックを入れて最初に煮ます。
フライパンなし手間なしレシピです♪
子供も大人も大満足です。
このレシピの生い立ち
紅茶で煮るやり方を、圧力鍋で簡単に作りたかったのでアレンジしてみました♪
作り方
- 1
豚ブロックが長ければ鍋に入る大きさに切り、タコ糸でしばる(手間なら、しなくてもいいです)
- 2
鍋に①の豚と、ひたるくらいの水、紅茶パックを入れて煮たたせる。
- 3
アクをとったら紅茶パックを取り出し、ふたをして高圧で加圧して、弱火5分~10分のあと、圧が下がるまで置く。
- 4
その間に耐熱ボールに☆の調味料を合わせて、800ワット1分ほどレンジでチンする。(小鍋でグラグラさせてもいいです。)
- 5
圧力鍋からお肉を取り出し、4の☆調味料に漬け込みながら冷ます。ジップロック袋に入れると簡単です。
冷めたら食べられます!
コツ・ポイント
お酢の量は、好みがあるので調節してください。
お酢を入れることでこってりしすぎず、日持ちもし、さっぱりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767159