全てレンジ食べ切り量味染み大根人参の煮物

beroneete
beroneete @Beroneete5714

レンジでもじゅわっと柔らかくしっかり味の染みた肉は入ってないけどごま油とコンソメでコクをプラスして食べ切り量の本格煮物!
このレシピの生い立ち
少量の煮物が欲しかった時にマイレシピ味染み染み大根の煮物の作り方で人参をプラスして作ってみた覚え書きレシピです。

全てレンジ食べ切り量味染み大根人参の煮物

レンジでもじゅわっと柔らかくしっかり味の染みた肉は入ってないけどごま油とコンソメでコクをプラスして食べ切り量の本格煮物!
このレシピの生い立ち
少量の煮物が欲しかった時にマイレシピ味染み染み大根の煮物の作り方で人参をプラスして作ってみた覚え書きレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 約250g
  2. 人参 約50g
  3. ◎水 100cc
  4. ◎和風だしの素 小さじ1
  5. ◎みりん 小さじ2
  6. ●醤油 小さじ2
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. ●コンソメ 小さじ2
  9. ごま 小さじ2
  10. ごま 好みで適量

作り方

  1. 1

    大根は2から3cmくらいの厚さに切って厚めに皮を剥き半分に切って斜めに隠し包丁をいれます

  2. 2

    人参は大根より少し細めに切ります

  3. 3

    耐熱皿に◎と●をいれよく混ぜます(材料か重ならず乗せられるくらいの大きめの耐熱皿がお勧めです)

  4. 4

    3に大根と人参をおきます(半分くらいしか浸かりませんが問題ありません)

  5. 5

    4にふんわりラップをしてレンジ600wで5分加熱します(3cm幅のばあい6分の方がいいです)

  6. 6

    5を裏返します

  7. 7

    6にふんわりラップをして再度レンジ600wで5分加熱します(3cm幅のばあい6分の方がいいです

  8. 8

    爪楊枝がすっとささるようならしばらく荒熱をとります(5分くらいで充分味がつきます

  9. 9

    盛り付けて好みでごまを散らして完成です

コツ・ポイント

途中で裏返すので調味料が少なくて済みます。加熱時間は調整して下さい。●の調味料はなしでも大丈夫です。2回目の加熱の時に椎茸を加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
beroneete
beroneete @Beroneete5714
に公開
食材が似たものばかりですが簡単に短時間でできるものになっているはずです。なるべく一人前に分けやすいレシピになっています。面倒でも食材を数えながら切ってもらえると均等に盛り付けできます。レシピお借りすることが多いですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ