お弁当、おつまみに!豚こまの紅生姜唐揚げ

ちゅーじー
ちゅーじー @cook_40330690

しっかりとした味付けで、冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも向いています。めちゃめちゃご飯やお酒が進みます!
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれていたメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚こま 300g
  2. 醤油 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. しょうが(チューブ) 5cm
  5. にんにく(チューブ) 5cm
  6. 紅生姜(汁も含む) 大さじ3
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    片栗粉以外の材料をすべてボウルに入れ、揉み込み、10分置いておく。

  2. 2

    1をなんとなく小さめの塊(一口大)にし、片栗粉をまぶし、170℃の油(分量外)で揚げる。

  3. 3

    醤油で焦げやすいので注意しながら、このぐらいの色になったら油から取り出す。

コツ・ポイント

塊にせず、そのまま片栗粉つけて揚げても、カリカリになりおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゅーじー
ちゅーじー @cook_40330690
に公開

似たレシピ