お弁当、おつまみに!豚こまの紅生姜唐揚げ

ちゅーじー @cook_40330690
しっかりとした味付けで、冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも向いています。めちゃめちゃご飯やお酒が進みます!
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれていたメニューです。
作り方
- 1
片栗粉以外の材料をすべてボウルに入れ、揉み込み、10分置いておく。
- 2
1をなんとなく小さめの塊(一口大)にし、片栗粉をまぶし、170℃の油(分量外)で揚げる。
- 3
醤油で焦げやすいので注意しながら、このぐらいの色になったら油から取り出す。
コツ・ポイント
塊にせず、そのまま片栗粉つけて揚げても、カリカリになりおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
お弁当おかず☆豚小間の中華風から揚げ! お弁当おかず☆豚小間の中華風から揚げ!
ふんわりジューシー♪中まで味がしみこみ柔らかに仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にぴったり。 asamimaeda -
-
-
生姜焼き風〜豚こまの海苔唐揚げ 生姜焼き風〜豚こまの海苔唐揚げ
家族が大好きな唐揚げと生姜焼き!コラボさせて見たら美味しいおかずに大変身♪♪♪冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。 あけちゃんち。
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21782572