鶏肉チーズパン粉焼き弁当 21/4.20

*ミニトマト*
*ミニトマト* @cook_40296337

高校生男子、旦那さんのお弁当。 フライパンで簡単に♪ なんだかんだ、醤油に頼りがちになるので、たまには洋風(^-^)
このレシピの生い立ち
高校生になった、子どものお弁当記録。

最近知った、長男のアスパラ好き!
晩酌時に夫婦だけでとか、皆でBBQの時は大人達だけで美味しく食べてたけど。普段のご飯では苦手そうで食べさせてなかったのに…
親が知らない間に、成長していくね(^ ^)

鶏肉チーズパン粉焼き弁当 21/4.20

高校生男子、旦那さんのお弁当。 フライパンで簡単に♪ なんだかんだ、醤油に頼りがちになるので、たまには洋風(^-^)
このレシピの生い立ち
高校生になった、子どものお弁当記録。

最近知った、長男のアスパラ好き!
晩酌時に夫婦だけでとか、皆でBBQの時は大人達だけで美味しく食べてたけど。普段のご飯では苦手そうで食べさせてなかったのに…
親が知らない間に、成長していくね(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉チーズパン粉焼き 適量
  2. アスパラベーコン 適量
  3. 紅しょうがネギの卵焼き 適量
  4. ケチャップウインナー

作り方

  1. 1

    鶏もも肉のチーズパン粉焼き

    酒・ハーブソルト・GP・粉チーズ・パン粉をまぶし、オリーブオイルをひいたフライパンで焼く。

  2. 2

    アスパラベーコン

    アスパラとベーコンは食べ易く切り、サラダ油少々と塩胡椒で炒める。最後にバターを加えて香りつけする。

  3. 3

    紅しょうがとネギの卵焼き

    紅しょうがと、みそ汁に刻んでおいた長ネギを消費(^^)

  4. 4

    ケチャップウインナー

    切り込みを入れて炒め、最後にケチャップを絡める。

コツ・ポイント

チーズパン粉焼きは、ソースをかけないので下味はしっかり目に。
皮目から焼くと鶏皮の脂も出て、こんがりカリっと焼けます♪

アスパラは、炒め過ぎに注意。シャキッとが美味しい◎
バターは香りが飛ぶと勿体ないと思い、最後に加えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ミニトマト*
*ミニトマト* @cook_40296337
に公開
北海道在住。食べ盛りな新高校3年生と2年生、年子の男子兄弟の母です♪ 長男の入学を機に始まった、慣れないお弁当作りも、あっという間に2年が経ち…!私もフルタイムで働く事になったり、次ぐ次男のお弁当も始まり、毎日てんてこ舞いです(^-^;お弁当記録は中々出来なくなりましたが、たくさん食べて、大きくなぁれ〜\(^-^)/✨
もっと読む

似たレシピ