作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、沸騰したら冷凍シーフードミックスとブロッコリーを10秒くらいつけて解凍しておく
- 2
再度湯が沸騰したらスパゲティを入れて1分茹でる
- 3
1分経ったら火を止め、蓋をしてスパゲティの茹で時間通り置いておく
- 4
フライパンにパスタソースを入れて弱火で熱し、シーフードミックスとブロッコリーを炒める
- 5
大体炒まったら強火にして白ワインを回し入れ、アルコールを飛ばすように炒める
- 6
スパゲティが茹で上がったら湯を切ってフライパンにいれ、混ぜ合わせる
- 7
皿に盛り、バジルを振りかけたら出来上がり
- 8
具にお好みのきのこ(えのき、しめじ、エリンギなど)を入れてもいいです
- 9
具を炒める時にミニトマト5個くらいを半分に切って、トマトジュース100ccを入れるとトマトソースパスタになります
コツ・ポイント
スパゲティを茹でる時に塩は入れません。
冷凍シーフードやブロッコリーは軽く解凍する程度で十分です。
スパゲティを茹でる時は沸騰したお湯に1分、残り時間を火を止めて蓋をしておくだけでちょうど良い茹で加減になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シーフードミックスでペペロンチーノ シーフードミックスでペペロンチーノ
普通のペペロンチーノは栄養不足?冷凍のシーフードミックスとキャベツで具だくさんペペロンチーノに!簡単で材料たった7項目! らーむちゃん! -
-
ごろごろ野菜とわかめの海鮮ペペロンチーノ ごろごろ野菜とわかめの海鮮ペペロンチーノ
ごろごろとした具材たっぷりの色鮮やかなペペロンチーノ。市販のペペロンチーノソースを使ったアレンジパスタです。 尾家産業
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783389