特売ラムちゃんでスパイシーカレー

店長マリオ @cook_40128295
カレーが好きなんで、スーパーではいつも、具材を探しています。たまたま、半額にプライスダウンのラムを発見しチャレンジ。
このレシピの生い立ち
私のカレー、もともとは、檀一雄さんの檀流クッキングです。だから、キホンはいつお同じです。
でも、とてもおいしくしかも簡単にできます。
おすすめです。
特売ラムちゃんでスパイシーカレー
カレーが好きなんで、スーパーではいつも、具材を探しています。たまたま、半額にプライスダウンのラムを発見しチャレンジ。
このレシピの生い立ち
私のカレー、もともとは、檀一雄さんの檀流クッキングです。だから、キホンはいつお同じです。
でも、とてもおいしくしかも簡単にできます。
おすすめです。
作り方
- 1
スライスした玉ねぎをオリーブオイルとバターを加えてゆっくり炒める。これが忍耐のしどころ。
- 2
玉ねぎがしんなりしたら、一口大に切ったラムを投入。
炒めます。 - 3
少しラムに色づいてきたら、ありったけの酒類の香辛料を少しずつ加えて炒め合わせていきます。
- 4
ニンジンも加え、カレー粉も投入したら、水を加えて、煮込みます。
圧力なべなら、加圧5分ほど。 - 5
煮込むとき、月桂樹の葉を加えたり、塩、ケチャップ・ウスター・しょうゆなども入れて、味を複雑に。
- 6
最後にガラムマサラを少し加えると、味がしまるとおもうがいかがでしょう。
コツ・ポイント
だいたいがいろいろと加えることで、どうしたって美味しく仕上がります。コツがあるとすれば、玉ねぎをしんなりと炒めることでしょうか。少々焦げるくらいがいいかも。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で作る‼美味しいスパイシーカレー☆ 圧力鍋で作る‼美味しいスパイシーカレー☆
いつものカレー少しスパイスを足すだけで、とっても美味しくて深みのあるカレーに仕上がります*\(^o^)/* のんのとりゅう -
材料いらずのスパイシーカレー 材料いらずのスパイシーカレー
具材はわずか。けれど、ちょこちょこっと調味料やスパイスを加えることでとっても味わい深いカレーになるんです。お試しあれ。PINOKOchan
-
-
夏野菜があるのなら冬野菜カレーだってあり 夏野菜があるのなら冬野菜カレーだってあり
夏は、ナスやピーマンで美味しいカレーができますが、だったら、大根・白菜のような冬野菜でカレーにチャレンジしてみました。 店長マリオ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21785491