ひじき入り鶏つくね

カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294

海藻を入れて栄養アップ!
子供も大好きな鶏つくねメニュー。
冷めても美味しいのでお弁当にもいい◎
このレシピの生い立ち
ひじき料理のバリエーションを増やしたい方にお勧めのレシピを考案しました。

ひじき入り鶏つくね

海藻を入れて栄養アップ!
子供も大好きな鶏つくねメニュー。
冷めても美味しいのでお弁当にもいい◎
このレシピの生い立ち
ひじき料理のバリエーションを増やしたい方にお勧めのレシピを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3本分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 乾燥ひじき 4g
  3. ●すりおろし生姜 小さじ1
  4. ●酒 大さじ1
  5. ●塩コショウ 少々
  6. 小ねぎ 1/3束
  7. 白ごま 大さじ1
  8. ◎醤油 大さじ1.5
  9. ◎みりん 大さじ1
  10. ◎砂糖 大さじ1
  11. ◎酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは商品パッケージに記載されている方法で水戻しし、ザルに上げておく。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉と●の調味料を混ぜ合わせる。さらに水切りをしたひじき、小口切りした小ねぎ、白ごまを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    具材を食べやすい大きさに形成し、サラダ油を敷いて温めたフライパンで加熱する。

  4. 4

    両面がきつね色になったら、◎の調味料を加え、つくね全体にタレを絡めて火を止める。

コツ・ポイント

お好みで大葉やチーズを加えても美味しいです。
具材は好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カネリョウ海藻
カネリョウ海藻 @cook_40278294
に公開
海藻取扱い日本一の海藻屋がお届けする簡単・美味しい『海藻レシピ』を更新しています♪毎日の健康習慣にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ