抹茶生クリーム大福

株式会社プロフーズ
株式会社プロフーズ @cook_40296345

電子レンジで作る大福。冷やしてお召し上がりください。所要時間:約40分(冷やし固める時間を除く)、 難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0004

抹茶生クリーム大福

電子レンジで作る大福。冷やしてお召し上がりください。所要時間:約40分(冷やし固める時間を除く)、 難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0004

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約4cm×12個分
  1. 生クリーム 70g
  2. こしあん 200g
  3. A 白玉粉 80g
  4. A  135g
  5. B 抹茶 4g
  6. B 上白糖 40g
  7. B トレハロース 8g
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    こちらの商品を使います!《小山園》抹茶さみどり【30g】

  2. 2

    庄内白玉粉【500g】

  3. 3

    使用する小道具
    バット
    絞り袋
    丸口金(#10程度)
    耐熱ボール
    ラップ
    ゴムベラ
    ドレッジ

  4. 4

    準備
    Bの材料を混ぜ合せておく。

  5. 5

    生クリームを固めに泡立て、絞り袋又はスプーンを使って12等分(約5gずつ)に丸く落とし、冷凍庫で冷やし固める。

  6. 6

    こしあんを12等分(約16gずつ)にして丸める。

  7. 7

    丸めたこしあんを手で平たくのばし、固まった⑤をのせて包む。

  8. 8

    ※次の作業まで冷凍庫に入れて冷やしておいてください。

  9. 9

    耐熱容器にAの材料を入れてゴムベラ等で混ぜ合わせ、準備しておいたBの材料も加えて混ぜ合わせる。

  10. 10

    ラップをして、電子レンジの500wで1分30秒加熱し、加熱のムラが出来ないように全体を混ぜ合わせる。

  11. 11

    再びラップをして電子レンジの500wで1分加熱して混ぜ合わせる。

  12. 12

    ※お使いの電子レンジによって加熱の度合いは異なるので、粘りがなく粉っぽい場合は数十秒ずつ加熱を追加してください。

  13. 13

    片栗粉をバット又はお皿に広げて生地を置き、

  14. 14

    12等分に切る。

  15. 15

    片栗粉を付けながら手で生地を伸ばし、冷やしておいた⑧をのせて包む。

  16. 16

    ※はじめは熱いので火傷にご注意ください。
    ※完全に冷めると餅が硬くなり包みずらくなります。手早く包むのがポイントです!

コツ・ポイント

※生クリームが入っているので冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
※トレハロースを使っていることで冷蔵庫に入れても固くなりにくく、柔らかさが長続きします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社プロフーズ
に公開
プロフーズは製菓・製パン材料をはじめとした、こだわり食品の専門店です。https://profoods.co.jp/company/[オンラインストア]https://www.profoods.co.jp/[インスタグラム]https://www.instagram.com/profoods_onlinestore/
もっと読む

似たレシピ