サメの唐揚げ

akkey-y
akkey-y @akkey

ふんわりプリッとしたサメは冷めても柔らかくお弁当のおかずにぴったり。揚げたてをおつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
先日サメの切り身がお得でおいしそうだったので購入しましたが夫婦ふたりに対しひとパック3切れ。
なのでおつまみに使った残りのひと切れはお弁当にしようと作ってみました。

サメの唐揚げ

ふんわりプリッとしたサメは冷めても柔らかくお弁当のおかずにぴったり。揚げたてをおつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
先日サメの切り身がお得でおいしそうだったので購入しましたが夫婦ふたりに対しひとパック3切れ。
なのでおつまみに使った残りのひと切れはお弁当にしようと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. サメ(切り身) 1切れ(約80g)
  2. 薄力粉 小さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1/2
  4. 揚げ油 適量
  5. A
  6. ひとつまみ
  7. 胡椒 少々
  8. 醤油 小さじ1/2~1
  9. 本みりん 小さじ1/2
  10. しょうがのしぼり汁(なくても可) 少々

作り方

  1. 1

    サメはひと口大に切り、Aをもみこんで5分ほど置く。

  2. 2

    水気をふき取り薄力粉と片栗粉を混ぜたものをまぶし3分ほど置いて粉をなじませる。

  3. 3

    小さめの鍋やフライパンに油を熱し170℃くらい(粉を少し落としてすぐ表面を走るくらい)になったら2を入れる。

  4. 4

    表面が固まったら時々返しながらなるべく空気に触れさせながら3~4分揚げる。

  5. 5

    全体が色づいたら油を切る。
    お弁当にする場合は完全に冷めてから詰める。

コツ・ポイント

おつまみにする場合はにんにくのすりおろしを加えてもおいしいです。
みりんと醤油が入っているので焦げやすいです。
こまめに返しながら目を離さず揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ