春は春巻き♬︎(お母さんレシピ)

ししゅう屋さん
ししゅう屋さん @cook_40435520

春に親戚から新鮮な筍をいただくので、毎年作っているお母さんのレシピ✩.*˚
このレシピの生い立ち
お母さんのレシピ★

春は春巻き♬︎(お母さんレシピ)

春に親戚から新鮮な筍をいただくので、毎年作っているお母さんのレシピ✩.*˚
このレシピの生い立ち
お母さんのレシピ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30本分~
  1. 筍(茹でたもの) 1本
  2. 白菜(白い部分多めなものを選ぶ) 1/4
  3. しいたけ(なるべく肉厚じゃないもの) 5個
  4. 豚ひき肉 100g
  5. 春巻きの皮 30枚~
  6. 調味料
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★鶏がらスープの素 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 塩コショウ 少々
  13. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  14. 胡麻油(仕上げ用) 大さじ1
  15. 小麦粉を水で溶かす 少量
  16. 揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に塩コショウふっておく

  2. 2

    白菜は1枚ずつ洗った後、下から3.4cmくらいに切り白い部分のみ千切りにしていく(葉の部分は別のお料理に使用してます)

  3. 3

    筍、しいたけを細切りにする

  4. 4

    鶏がらスープの素を少量のお湯で溶かし、★印の調味料を合わせておく

  5. 5

    フライパンにサラダ油大さじ1をひき、①の豚ひき肉を炒める。色が変わってきたら、しいたけを入れ、更に炒める

  6. 6

    次に白菜、筍の順に加え、水分をなるべく飛ばすように炒めてから、合わせておいた④を加える。

  7. 7

    全体に調味料が絡んだら、仕上げに胡麻油を大さじ1かける

  8. 8

    しっかり冷ます

  9. 9

    春巻きの皮に具を乗せる

  10. 10

    なるべく空気が入らないように、手前、横、横、手前に巻く

  11. 11

    小麦粉を水で溶いたものでとめる

  12. 12

    低温の油であげ、揚げ上がりに温度をあげる
    できあがり♬︎♡

コツ・ポイント

炒める前に野菜の水気をなるべく拭き取る★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ししゅう屋さん
ししゅう屋さん @cook_40435520
に公開

似たレシピ