ウズベキスタン♡ケーキプロフ・伝統牛ご飯

ウズベキスタンのオゾタさんが伝統料理のプロフをケーキの形に作ってくれました。ぜひ「こどもの日」のパーティーに国際料理を!
このレシピの生い立ち
ウズベキスタンのオゾタさんは今回、花型のパンとケーキ型の伝統のプロフという牛肉と人参の炊き込みご飯を作ってくれました。いつもと違ったお料理を持ち寄ったり、家族パーティーに作ってみてください。
ウズベキスタン♡ケーキプロフ・伝統牛ご飯
ウズベキスタンのオゾタさんが伝統料理のプロフをケーキの形に作ってくれました。ぜひ「こどもの日」のパーティーに国際料理を!
このレシピの生い立ち
ウズベキスタンのオゾタさんは今回、花型のパンとケーキ型の伝統のプロフという牛肉と人参の炊き込みご飯を作ってくれました。いつもと違ったお料理を持ち寄ったり、家族パーティーに作ってみてください。
作り方
- 1
300mlのお湯に小さじ1の塩を溶かし、お米を漬けておく。
- 2
人参は薄切りにして、サラダ油をしいたフライパンで軽く炒める。
- 3
茄子も薄切りにして、炒めておく。
- 4
牛肉は1.5センチぐらいの大きさに切る。玉ねぎはスライスしてサラダ油100mlで炒める。
- 5
玉ねぎが色が変わり始めたら、牛肉を入れて炒める。
- 6
しばらく弱火でぐつぐつと煮込みクミンパウダーを加える。
- 7
500mlのぬるま湯にコンソメキューブを溶かしておく。
- 8
お米はザルにあげ、水を切る。炒めた牛肉の上にお米を被せる。
- 9
その上に人参をお米が隠れるぐらい置く。
- 10
ひよこ豆は洗ってザルにあげ、人参の上に全部のせる。
- 11
その上にお米をのせ、茄子をのせる。
- 12
最後にお米で覆い、コンソメスープを上からかける。お米の少し上ぐらいまで注いだ。今回は合計400mlぐらい入れた。
- 13
蓋に木綿の布巾を巻き、蓋をして、煮立つまで強火にかける。煮たったら弱火にし30分煮る。
- 14
火を止めて、15分ほど蒸らす。
- 15
皿に逆さまにして、形よくそのまま鍋から出す。
- 16
パクチーなどグリーンを一緒に盛り付ける。
- 17
ウズベキスタン料理の数々。
コツ・ポイント
お鍋はケーキの形になるようちょうど良い大きさ、形を選んでください。コンソメスープは鶏のスープストックに塩を足して作ってもおいしいです。
似たレシピ
-
フィリピン♡チーズonカスタードケーキ フィリピン♡チーズonカスタードケーキ
フィリピンのシェーンさんがおすすめしてくれた美味しいケーキです。YEMA CAKEといいます。ぜひ、「こどもの日」に! 横浜発国際料理教室 -
☆ホットケーキで鯉のぼりケーキ☆ ☆ホットケーキで鯉のぼりケーキ☆
子供の日のお祝いにホットケーキで簡単に鯉のぼりケーキを作ってみました♪ヘンテコだけど、見た目は何とか鯉のぼりになりました(^^;) れんれんママ -
-
-
-
-
-
イラン♡ケーキのような鶏の炊き込みご飯 イラン♡ケーキのような鶏の炊き込みご飯
イランのショーレさんがお住まいのデンマークから、ペルシャ料理をオンラインで教えてくれました。綺麗でとっても美味しいです。 横浜発国際料理教室 -
-
* 子供の日 ♡ 鯉のぼりカップケーキ♪ * 子供の日 ♡ 鯉のぼりカップケーキ♪
子供の日にぴったりのカップケーキです♡チョコチップとクルミのカップケーキにマシュマロと鯉のぼりの飾りをトッピング♪ ぺこりん♡ -
こどもの日♡レンジで簡単こいのぼりケーキ こどもの日♡レンジで簡単こいのぼりケーキ
パンケーキミックスやホイップクリームを使って気軽にできるこいのぼりケーキはいかが?こどもの日のパーティーに (*'▽') さといもタロー
その他のレシピ