ほうれん草と鶏もも肉のミルク煮

ayatakuママ
ayatakuママ @cook_40438925

ほんのり緑色です。コンソメなどを使わなくても美味しくできます。
このレシピの生い立ち
シチューのルーを切らしていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. セロリ(無ければ玉ねぎを倍に) 1/2本
  4. 小さじ1/2
  5. ほうれん草 1株
  6. ベーコン(食べ切りパック) 1パック
  7. 料理酒 大さじ2
  8. 牛乳 50cc
  9. 醤油 大さじ1/2
  10. コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥いて半月切りにする。

  2. 2

    セロリは筋を取り、薄く斜めに切る。セロリが無ければ、玉ねぎの量を倍にする。

  3. 3

    鶏もも肉を一口大に切る。鍋に鶏モモ肉と玉ねぎ、セロリを入れ塩をまぶし軽く混ぜたら10分ほどおく。

  4. 4

    ほうれん草を軽く洗い、一口大に切る。

  5. 5

    ベーコンは短冊切りにする。

  6. 6

    鶏もも肉の入った鍋に料理酒を入れ、水を材料が少し顔を出すくらいまで入れる。

  7. 7

    ベーコンを鍋に入れ、中火にかける。ふつふつと煮たってきたら一度かき混ぜ、更に10分ほど煮る。

  8. 8

    玉ねぎが半透明になったらほうれん草を入れ一混ぜし、牛乳と醤油を入れたら出来上がり!仕上げにコショウをどうぞ♪

  9. 9

    【アレンジ1】ほうれん草をトマトに変えるとほんのりピンクのミルク煮に!

  10. 10

    【アレンジ2】鶏もも肉を鮭にしても美味しいです。鮭に塩を振って20分ほどおき水気を拭いてから調理してください。

  11. 11

    【アレンジ3】粉チーズやとろけるスライムチーズを千切って入れると濃厚になります。

  12. 12

    【リメイク】スープでリゾットを作ると美味しいです♪

コツ・ポイント

似ている間はあまりかき混ぜないで。火を強くしたりかき混ぜたりしたくなりますが我慢です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ayatakuママ
ayatakuママ @cook_40438925
に公開
一人暮らしを始めた子供の為に、「我が家の味」を伝授。簡単で、アレンジ・リメイクが出来るものをアップできたらいいな〜(^-^)
もっと読む

似たレシピ