糖質オフ・豆腐とツナのいそべ焼き

おはぎ☆おはぎ♪
おはぎ☆おはぎ♪ @cook_40171605

糖質オフを実践しておられる方が多いと思います。美味しく食べて頑張りましょう♡
1人前糖質6.1g 148kcalです。

このレシピの生い立ち
糖質オフのレシピ本のレシピにちょい足しアレンジしました。元々のレシピがとっても美味しかったので頑張っておられる同志の皆さんに紹介したくて。

糖質オフ・豆腐とツナのいそべ焼き

糖質オフを実践しておられる方が多いと思います。美味しく食べて頑張りましょう♡
1人前糖質6.1g 148kcalです。

このレシピの生い立ち
糖質オフのレシピ本のレシピにちょい足しアレンジしました。元々のレシピがとっても美味しかったので頑張っておられる同志の皆さんに紹介したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. ツナ缶・小 1缶
  3. 玉ねぎ 1/8玉
  4. 人参 2cmくらい
  5. 片栗粉 少々
  6. 少々
  7. 小さじ1/2
  8. 海苔(焼・味どちらでも) 適量
  9. サラダ油 小さじ1
  10. ポン酢しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーに包みしばらく置いて水切りをします。

  2. 2

    人参をみじん切りにし、レンジで1分チンします。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、片栗粉少々をまぶします。

  4. 4

    ボウルに水切りした豆腐を手で潰しながら入れ、人参・玉ねぎ・汁気を切ったツナ缶も入れます。

  5. 5

    酒・塩を入れよく混ぜます。
    これで豆腐とツナのタネが出来ました。

  6. 6

    お好みの海苔片面に片栗粉をまんべんなく付けて、その面にスプーンでタネを乗せます。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を入れ、両面をこんがりと焼き、ポン酢しょうゆを付けてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りが少ないと豆腐タネが柔らかくなり過ぎて焼きにくくなります。
ツナが効いていて薄味で抜群に美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おはぎ☆おはぎ♪
に公開

似たレシピ