干しタケノコ

☆ばぁばのレシピ☆ @cook_40240980
カリカリとした干しタケノコ、出来上がったタケノコは水でもどして、ぜんまいや田舎こんにゃくなどと甘辛く炊けば美味しい。
このレシピの生い立ち
友建のタケノコの山で沢山収穫したので、
干しタケノコ
カリカリとした干しタケノコ、出来上がったタケノコは水でもどして、ぜんまいや田舎こんにゃくなどと甘辛く炊けば美味しい。
このレシピの生い立ち
友建のタケノコの山で沢山収穫したので、
作り方
- 1
朝掘って来たタケノコ。
皮を剥いてたっぷりのお湯で
40分ほどゆでる。 - 2
縦十文字に切り、
縦長になるべく薄く切る - 3
天気の良い日に一枚ずつ竹ざるなどに広げて干す
- 4
2、3日干してカラカラになったら出来上がり。
- 5
ジッパーなどに入れたら出来上がり。
- 6
1年以上は保存できますよ。来年のタケノコの時期まで。
コツ・ポイント
しっかり茹でてしっかり乾燥させる事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21797175