レンコンの明太子和え

drmchico
drmchico @cook_40303837

おつまみとか、お弁当に。
このレシピの生い立ち
副菜として。

レンコンの明太子和え

おつまみとか、お弁当に。
このレシピの生い立ち
副菜として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真分
  1. レンコン 適量
  2. 少し
  3. 明太子 適量
  4. マヨネーズ 少な目
  5. ブラックペッパー 適量
  6. 大葉 少し

作り方

  1. 1

    レンコンは1-3mm厚位に、半月か銀杏切りに。沸騰したお湯に少しだけ酢を入れて、1分30秒位茹で、水気を取る。

  2. 2

    ほぐした明太子と、茹でたレンコン、マヨネーズ、ブラックペッパー、細かく刻んだ大葉と和えて、出来上がり。

コツ・ポイント

マヨネーズ少な目は、好みです。
大葉も好みで。無くても。

余ったレンコンと明太子なので、全部適量です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
drmchico
drmchico @cook_40303837
に公開
いつも目分量で測ったこと無いです。。すみません。
もっと読む

似たレシピ