太っちょ海老フライ

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
太っちょ海老…実はじゃがいものお洋服をまとっているから。コロッケみたいな柔らかいじゃがいもの中にはぷりぷり海老が!
このレシピの生い立ち
小さい時海老フライもコロッケも好きで、一緒になればいいのに…って思ってたことを思い出して作りました(^^)
太っちょ海老フライ
太っちょ海老…実はじゃがいものお洋服をまとっているから。コロッケみたいな柔らかいじゃがいもの中にはぷりぷり海老が!
このレシピの生い立ち
小さい時海老フライもコロッケも好きで、一緒になればいいのに…って思ってたことを思い出して作りました(^^)
作り方
- 1
材料
- 2
付け合わせ野菜は、水にさらしておく。
- 3
じゃがいもは皮付きのまま茹でる。
- 4
タルタルソース作り…
ゆで卵はさいの目に、きゅうりのピクルスと玉ねぎは5mm角に切る。 - 5
ボウルにマヨネーズ、ウスターソースを入れ混ぜ、
- 6
4のきゅうりのピクルス、玉ねぎ、ゆで卵を加え、コショウで味を調えたら、タルタルソースの出来上がり。
- 7
海老は殻を剥き、背ワタをとり、腹側に包丁で切り込みを入れる。
- 8
海老をバットに並べ、塩、コショウする。
- 9
じゃがいもは竹串がスッと通るくらい柔らかくなったら、熱いうちに皮を剥き潰す。
- 10
塩、コショウ、パセリのみじん切り、牛乳、を加えてよく混ぜる。
- 11
6のじゃがいもを8等分にし、8の海老の水気をキッチンペーパーで拭き取り、薄力粉を薄く叩く。
- 12
じゃがいもで海老を包む。
- 13
薄力粉→卵→パン粉の順に衣をつける。
- 14
冷蔵庫で30分寝かせる。
- 15
揚げ油を150℃位の低めの温度に熱し、太っちょ海老を揚げる。
- 16
油を切り、
- 17
付け合わせ野菜と一緒にお皿に盛り、タルタルソースを添え、出来上がり。
コツ・ポイント
揚げ油(150度位)低めの目安は、衣を落とした時、鍋底に沈み6秒位かけて浮いてくる。
似たレシピ
-
簡単サクサク🐾まんまるエビフライ 簡単サクサク🐾まんまるエビフライ
ホクホクのじゃがいも、ぷりぷりな海老が美味しいシンプルな味つけのエビフライ♪とんかつソースをかけてどうぞ♪ ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 -
ハーブ衣のカラフルエビフライ ハーブ衣のカラフルエビフライ
いつものエビフライの衣を少し変えて。コーングリッツ、ドライタイム、トマトパウダーをパン粉に混ぜ変わり衣で揚げてみました。 JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
-
-
まっすぐエビフライ☆タルタルソース まっすぐエビフライ☆タルタルソース
エビは筋をプチプチ伸ばして揚げるとまっすぐになりま~す!タルタルソースはレモン汁とピクルスの液をプラスで爽やかに!korinorino
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810561