たけのこの煮物の天ぷら

宗田節の新谷商店
宗田節の新谷商店 @cook_40142267

そのままサクサク食べれる宗田節の旨みたっぷりの天ぷら

このレシピの生い立ち
たくさん作ったたけのこの煮物をアレンジしたレシピも欲しかったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. たけのこの煮物(レシピID: 21796734) 10〜12個
  2. 大葉 適量
  3. 【天ぷら衣】
  4. 小麦粉 1/2カップ
  5. 残り煮汁冷水合わせて 90cc
  6. マヨネーズ 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    天ぷら衣は煮物の残り煮汁と冷水、マヨネーズを混ぜ合わせ、小麦粉を入れてさっくり混ぜ合わせる

  2. 2

    たけのこの煮物に衣を付けて(余分な衣は落とす)、180℃に熱したサラダ油でキツネ色になるまでカラッと揚げる

  3. 3

    大葉は葉の裏側に衣を付けて揚げる

  4. 4

    油を切って、盛り付けたら完成

コツ・ポイント

衣は粉っぽさが残っている状態でOKです
宗田節の旨みたっぷりの煮汁も衣に混ぜるとより美味しくなります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宗田節の新谷商店
に公開
土佐清水市中浜で宗田節製造加工をしている新谷商店です。宗田節納屋に嫁いだ1級だしソムリエ、宗田節料理研究家によるレシピです。毎週金曜日に宗田節を使ったレシピをアップ!ただいま宗田節を使って日本全国津々浦々、宗田節日本一周レシピアップ中!!↓↓新谷商店ホームページはこちら↓↓https://soudabushi.com/
もっと読む

似たレシピ