やわらかい鶏むね肉の照り焼き

Shinamon♪ @cook_40100684
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
子供が食べやすくするために、よく照り焼きにしていますが、色々なアレンジできるので、便利です。
むね肉がジューシーで柔らかくなるのでオススメです。
やわらかい鶏むね肉の照り焼き
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
子供が食べやすくするために、よく照り焼きにしていますが、色々なアレンジできるので、便利です。
むね肉がジューシーで柔らかくなるのでオススメです。
作り方
- 1
むね肉の皮を剥がして、むね肉をフォークで何ヶ所も刺します。できたら1cmくらいの厚さに切ってください。
- 2
ナイロン袋に入れて、清酒、塩を入れて、軽く揉みます。冷蔵庫で30分くらい置いてください。
- 3
冷蔵庫から取り出し、片栗粉を入れて、軽く揉みます。
- 4
フライパンにサラダ油を引いて、温めます。温まったら、お肉を入れて両面を焼いてしっかり火を通します。
- 5
お肉にしっかり火が通ったら、みりん、醤油、砂糖を入れて焼きます。とろみが付いたら完成です。味は好みで調整してください。
コツ・ポイント
とっても簡単で美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やわらかしっとり♪鶏胸肉の照り焼き やわらかしっとり♪鶏胸肉の照り焼き
祝!2016.6.7話題入り♪感謝!その名の通り、やわらかくてしっとり‼冷めても美味しいのでお弁当にも最適です(^^) *はちママ* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21813603