なすのパルミジャーノ焼き

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

さっと焼いたなすをグラタン皿にのせてチーズふって焼くだけ!な簡単イタリアンおつまみです。
このレシピの生い立ち
良くイタリアで食べたおつまみを、自分でも作ってみました。

なすのパルミジャーノ焼き

さっと焼いたなすをグラタン皿にのせてチーズふって焼くだけ!な簡単イタリアンおつまみです。
このレシピの生い立ち
良くイタリアで食べたおつまみを、自分でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. オリーブオイル 大さじ2くらい
  3. 塩胡椒 適宜
  4. パルミジャーノレッジャーノすりおろし 大さじ1~2
  5. オレガノ又はバジル又はイタリアンハーブミックス 適宜

作り方

  1. 1

    なすは、縦にスライスで4分割し、薄い塩水につけておく。(切ったそばからとりあえず入れておく感じ)

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイルを熱し水気を切った①を焼く。

  3. 3

    火が通ってきたら塩胡椒を軽くして火からおろし、
    グラタン皿に並べる。

  4. 4

    パルミジャーノレッジャーノとオレガノをふって180度のオーブン又はトースターでチーズに軽く焼きめがつくまで焼く。

  5. 5

    仕上げにオリーブオイルを少し垂らす。

    少し冷めると、味がより馴染むので、焼きたてを出さなくてもOKです。

コツ・ポイント

なすの量を増やして作れますが、グラタン皿に重ねる時にあまり何重にもなると、チーズやハーブの風味が、下の方につかないので、2重くらいにとどめてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ