和風ツナカレー

k☆☆N♪
k☆☆N♪ @cook_40186453

和風のだし汁がきいたカレーはさっぱりしていて鮪とよくあいます。
玉ねぎの代わりに長ネギでも美味しいです。

このレシピの生い立ち
鮪のお刺身を食べ忘れていたので考えました。
次の日は、うどん、蕎麦にもよくあいます。

和風ツナカレー

和風のだし汁がきいたカレーはさっぱりしていて鮪とよくあいます。
玉ねぎの代わりに長ネギでも美味しいです。

このレシピの生い立ち
鮪のお刺身を食べ忘れていたので考えました。
次の日は、うどん、蕎麦にもよくあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油あげ 1枚
  2. 里芋 1~2個
  3. 玉ねぎor長ネギ 1個
  4. にんにく 1片
  5. 適量
  6. ★調味料★
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 赤ワイン 大さじ1
  10. 白だし 60cc
  11. カレールウ 適量

作り方

  1. 1

    油あげは短冊切り、里芋、玉ねぎは食べやすい大きさにきり、
    フライパンに大さじ1のサラダ油をひき、中火で熱し炒める

  2. 2

    鍋に水600cc、調味料を全て入れて①の炒めた材料を入れて中火にかけて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら、まぐろの角切りを入れて5分ほど煮る。
    灰汁がでたら、おたまでとる。

  4. 4

    鮪に火がとおったら、カレールウをいれて完成。

コツ・ポイント

特にありません。
野菜はお好きな野菜を入れて我が家の味を作って下さい。この時期はたけのこを入れても。

#和風ツナカレー
#和風カレー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k☆☆N♪
k☆☆N♪ @cook_40186453
に公開

似たレシピ