節約!豆腐ステーキ
豆腐のステーキなので、ヘルシーなのに食べ応えがあります♩
このレシピの生い立ち
お豆腐で、お米が進むおかずが作りたくて!
作り方
- 1
もやしをレンジで600w1分30秒、温め、水気を切る。
- 2
豆腐は水切りして、キッチンペーパーでよく水気を切ったのち、12分割する。
- 3
豆腐に塩と、小麦粉をうっすら振る。
- 4
フライパンで焦げ目がつくまで、豆腐を焼く。
皿に並べる。 - 5
そのままのフライパンに、ひき肉、もやしを入れ、水気が飛ぶまで中火で炒める。
- 6
Aを混ぜ入れる。5分ほど炒め、全体に味が染みたら、焼いた豆腐にかける。
- 7
お好みで黒胡麻をかける。
コツ・ポイント
もやしを、キノコに変えても美味しいです。いんげんを加えても、彩りがキレイです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21817689