オープンいなり寿司
おもてなしにぴったりの1品です。
お好きな具をのせて作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
八女市食生活改善推進会で作ったレシピです。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切って袋を開く。
- 2
鍋に油揚げとAを入れて強火にかけ、煮立ったら中火で15分ほど煮含める。
- 3
きゅうりは薄い長方形に切る、干し椎茸は水で戻し、干し椎茸とたけのこを薄切りにし、Cの調味料で煮る。
- 4
ミニトマトは輪切りにする。卵と塩を混ぜ、フライパンになたね油を中火で熱し炒めて炒り卵にする。
- 5
ボウルにごはん、Bの合わせ酢、白ごまを入れて混ぜる。
- 6
②の寿司あげの煮汁を切って⑤の寿司めしを詰める。
- 7
きゅうりと炒り卵、ミニトマトと干し椎茸とたけのこの煮物をそれぞれ乗せ盛り付ける。
完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21827091