作り方
- 1
下準備
・無塩バター、卵、牛乳は常温に戻しておく
・粉類●は合わせてふるう。
・オーブンを180度に予熱する - 2
<りんごコンポート>
鍋に一口サイズにカットしたりんご・はちみつを入れ、りんごの水分が出るまで30分程度おく - 3
りんごから水分が出てきたら、弱火でほとんど汁気が無くなるまで煮詰める。
時々混ぜて焦がさないように注意 - 4
バットなどに開け、冷ます
- 5
<マフィン生地>
ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで練る。電子レンジで柔らかくしてもOKです - 6
バターが柔らかくなったら砂糖を入れ、白っぽくふんわりするまで泡立て器で混ぜる
- 7
溶いた卵を2.3回に分けて入れながら、泡立て器で混ぜる
- 8
粉類●1/2→牛乳1/2→粉類●1/2→牛乳1/2の順で入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる
- 9
スプーンを使い、型に入れる。
上からりんごコンポートを乗せる。
*生地の間にりんごコンポートを入れるのもあり - 10
あればアーモンドスライスを乗せる
- 11
180°で25〜30分くらい焼いたら完成 ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
激うま♫山盛りシナモンりんごマフィン♫ 激うま♫山盛りシナモンりんごマフィン♫
アップルパイフィリングをびっしり詰め込んだ、はちみつ入りのとても美味しいアップルマフィンです。電子レンジで時短クッキング♡ ヨーコ先生 -
アップルクランブルマフィン アップルクランブルマフィン
マフィンの上にのっているクラム生地は簡単に作れてさっくさくで美味しいです。今回はマフィン生地にバターではなくサラダ油を使用してます。低カロリーのオイルを使えばヘルシーですよ☆ tobikko -
-
-
〖 ベーコンとりんごのチーズマフィン 〗 〖 ベーコンとりんごのチーズマフィン 〗
ふわっとしっとりしているマフィンに、ベーコンの塩気と旨味、りんごの甘酸っぱさ、チーズのまろやかさが美味しいマフィンです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
しっとり甘い☆キャラメルリンゴのマフィン しっとり甘い☆キャラメルリンゴのマフィン
ふんわり甘いマフィンに、しっとりと香ばしいリンゴがよく合います。コーヒー紅茶のお供はもちろん、朝食にもピッタリです。 ✳︎ほんのり✳︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21827134